ニュース一覧
- 国際理解
- 2023/01/26留学だより
- お知らせ
- 2023/01/26学習塾の皆様へ(令和5年度入学者決定の検査における来場応援の自粛のお願い)
- お知らせ
- 2023/01/26NEW!小石川の日々
- 国際理解
- 2023/01/26第12回 グローバルカフェ「トルコ・マルマラ高校生との交流」
- お知らせ
- 2023/01/23応募状況(1月23日)
- 国際理解
- 2023/01/163学年英語 リサーチ&プレゼンテーションコンテスト
- 国際理解
- 2023/01/101学年英語 レシテーションコンテスト
- その他
- 2023/01/063学期始業式
- SSH
- 2023/01/04文京区立昭和小学校の科学クラブと交流
- 国際理解
- 2023/01/04第10回グローバルサイエンス「ABK学院×小石川」
- その他
- 2023/01/03分野別大学模擬講義
- SSH
- 2022/12/27日本学生科学賞で「文部科学大臣賞」他 受賞
- SSH
- 2022/12/27JSEC 2022 で「栗田工業賞」「花王奨励賞」他 受賞
- SSH
- 2022/12/27マスフォーラムに参加しました
- お知らせ
- 2022/12/272学期終業式
- お知らせ
- 2022/12/23奨学生の募集案内
- その他
- 2022/12/16地域ボランティアへの参加報告
- SSH
- 2022/12/16第10回科学の甲子園ジュニア全国大会に出場
- SSH
- 2022/12/08SSHだより第32号
- お知らせ
- 2022/11/28本校への出願を希望している児童のいる小学校の先生へ
- 国際理解
- 2022/11/26第8回 グローバルカフェ『トゥルーコスト~真の代償』鑑賞会
- SSH
- 2022/11/25東京工業大学 研究室訪問
- SSH
- 2022/11/25東京大学 研究室訪問
- 国際理解
- 2022/11/24第7回 グローバルカフェ
- お知らせ
- 2022/11/24令和5年度入試に関する動画を公開しました。
- お知らせ
- 2022/11/22令和5年度募集案内の配付について
- SSH
- 2022/11/21GSC全国受講生研究発表会で受賞しました
- SSH
- 2022/11/21科学系部活動合同発表会を開催しました
- SSH
- 2022/11/172022年コスモス国際賞受賞記念講演会に参加しました
- 国際理解
- 2022/11/16国内語学研修(2学年)
- その他
- 2022/11/1516期生職場体験
- その他
- 2022/11/10ボランティア清掃
- その他
- 2022/11/07東京寺子屋2022in文京(1学年)
- SSH
- 2022/11/06パソコン甲子園2022本選に出場!
- お知らせ
- 2022/11/06校長メッセージのページを更新しました
- SSH
- 2022/11/05第14回マスフェスタ(全国数学学生発表会)
- お知らせ
- 2022/11/05学校説明会でお知らせした動画視聴について
- SSH
- 2022/11/02ヨーロッパ女子情報オリンピック銅メダル!
- SSH
- 2022/11/01日本学生科学賞 東京都大会
- お知らせ
- 2022/10/25令和5年度募集案内(出願書類一式)の配付について
- お知らせ
- 2022/10/2111/19授業公開について
- SSH
- 2022/10/13SSH教員情報交換会のお知らせ
- SSH
- 2022/10/07小石川フィロソフィー校内発表会を実施
- SSH
- 2022/09/30小石川フィロソフィーⅤ「SDGs国際研究」の取組
- お知らせ
- 2022/09/29学校案内の郵送について
- SSH
- 2022/09/19小石川と糸魚川・戸隠を結ぶ大地と生命(オープンラボ)
- お知らせ
- 2022/09/19令和4年度行事週間を更新しました
- お知らせ
- 2022/09/12都立学校施設開放の利用希望の受付について
- お知らせ
- 2022/09/08奨学生の募集について
- その他
- 2022/09/012学期始業式
- SSH
- 2022/08/23令和4年度SSHオンラインによる海外研修
- 教科の学習
- 2022/08/164学年「人間と社会」(総合的な探究の時間)の夏季社会体験
- SSH
- 2022/08/05SSH生徒研究発表会に参加しました
- お知らせ
- 2022/07/28奨学生の募集について
- お知らせ
- 2022/07/27TV放映見逃し配信は8/1 22:29まで
- 国際理解
- 2022/07/25第4回グローバルカフェ「ウクライナ避難民ダリアさんのお話を聞こう」
- SSH
- 2022/07/22第1回小石川セミナー「ヒトの進化と人新世」
- 国際理解
- 2022/07/22第6回グローバルカフェ「オードリー=タンさんと話そう」
- その他
- 2022/07/211学期終業式
- SSH
- 2022/07/21サイエンスカフェ「画像処理で何ができる!? お天気を推測してみよう!」
- お知らせ
- 2022/07/211学期ビブリオバトル
- お知らせ
- 2022/07/082022大学受験合格数を更新しました
- 国際理解
- 2022/06/25アメリカの社会科先生による歴史の授業
- 国際理解
- 2022/06/25第1回グローバルカフェ ポーランドからみるウクライナ支援の今
- お知らせ
- 2022/06/19令和5年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校入学者決定に関する実施要綱・同細目について
- SSH
- 2022/06/15小石川フィロソフィーⅡ 講演会
- 国際理解
- 2022/06/15シンガポールのPei Hwa Secondary Schoolとオンライン交流しました
- その他
- 2022/06/08中高一貫校生徒会交流会 オンライン会議参加
- お知らせ
- 2022/06/01奨学金の募集について
- その他
- 2022/05/20小石川の杜プロジェクト
- その他
- 2022/05/06校外学習
- お知らせ
- 2022/04/28奨学金のお知らせ(既卒・大学進学用)
- その他
- 2022/04/20春の交通安全運動
- その他
- 2022/04/07第17回 入学式
- その他
- 2022/04/071学期始業式
- SSH
- 2022/04/04日本化学会 化学クラブ研究発表会
- SSH
- 2022/04/04つくばScienceEdge 2022
- SSH
- 2022/04/04高校生サイエンス研究発表会
- SSH
- 2022/04/04日本金属学会 高校生・高専学生ポスターセッション
- お知らせ
- 2022/04/01ホームページを更新しました
- 国際理解
- 2022/04/01東京都教育委員会 Global Education Network 20(GE-NET20)に指定されました。
- お知らせ
- 2022/03/31令和4年適性検査問題を公開しました
- 国際理解
- 2022/03/30エンパワーメントプログラムを実施
- 国際理解
- 2022/03/303学年国内語学研修を実施しました
- 国際理解
- 2022/03/30第10回グローバルカフェ「シリアを知り、共有点を探る!」
- その他
- 2022/03/29セーフティ教室
- 国際理解
- 2022/03/29リサーチ&プレゼンテーションコンテスト(3年)
- SSH
- 2022/03/29かながわ探究フォーラム に参加しました
- その他
- 2022/03/25各HRで考えたスローガン
- SSH
- 2022/03/24SSH第Ⅳ期指定校の内定校として発表されました
- その他
- 2022/03/22令和3年度修了式
- 教科の学習
- 2022/03/17芸術発表会(4年)
- その他
- 2022/03/17伝統芸能鑑賞教室
- その他
- 2022/03/15第11回 卒業証書授与式
- SSH
- 2022/03/15マスフォーラム参加
- SSH
- 2022/03/15小石川フィロソフィーⅢ 校内発表会
- お知らせ
- 2022/03/11令和4年度学校施設開放について
- お知らせ
- 2022/03/11学校生活のきまり のページを公開しました
- SSH
- 2022/03/07Presentation Workshop
- お知らせ
- 2022/03/03小石川チャンネル に動画を公開しました
- SSH
- 2022/03/01SSHだより
- SSH
- 2022/02/28外務省ODA出前講座を実施しました
- SSH
- 2022/02/24日本数学オリンピック本選結果
- 教科の学習
- 2022/02/22Oxford Big Read 2021 受賞
- 国際理解
- 2022/02/19シンガポールオンライン学校交流 事前プレゼンテーション大会
- 国際理解
- 2022/02/19グローバル10 成果発表会
- SSH
- 2022/02/15小石川フィロソフィーV 校内発表会
- お知らせ
- 2022/02/10令和4年度生徒募集 入学手続き人員
- SSH
- 2022/02/08日本情報オリンピック本選出場
- 教科の学習
- 2022/02/07深セン日本人学校とのオンライン交流を実施
- SSH
- 2022/02/03パソコン甲子園 本選出場
- 国際理解
- 2022/02/03JICA地球のひろば見学
- お知らせ
- 2022/02/03受検生と保護者のみなさんへ
- 国際理解
- 2022/02/02第7回グローバルカフェ「アフガニスタンのリアル」
- SSH
- 2022/02/02サイエンスカフェ「国際宇宙ステーションで行うタンパク質の結晶化実験」
- SSH
- 2022/02/02科学の甲子園ジュニアで全国優勝
- その他
- 2022/01/26第2回小石川セミナー「人道支援の最前線を知り、世界を見る目を鍛える」
- お知らせ
- 2022/01/25令和4年度都立中等教育学校及び都立中学校入学者決定における 新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第一版)
- お知らせ
- 2022/01/14施設開放事業の取扱いについて
- その他
- 2022/01/073学期始業式
- SSH
- 2021/12/24中学生科学コンテスト
- お知らせ
- 2021/12/242学期終業式
- その他
- 2021/12/24分野別大学模擬講義
- SSH
- 2021/12/23東京工業大学大学院 研究室訪問
- SSH
- 2021/12/23東京大学大学院 研究室訪問
- SSH
- 2021/12/21科学の甲子園ジュニア全国大会に参加しました
- その他
- 2021/12/21小石川の杜プロジェクト
- その他
- 2021/12/17秋のビブリオバトル
- その他
- 2021/12/02国内語学研修(2年)
- SSH
- 2021/11/15高校化学グランドコンテスト
- SSH
- 2021/11/12日本生物学オリンピックJBO2021 銀賞,銅賞を獲得
- SSH
- 2021/11/11SSHだより
- SSH
- 2021/11/11科学の甲子園ジュニア全国大会 東京都代表に選出!
- SSH
- 2021/11/11日本学生科学賞東京都大会 受賞
- SSH
- 2021/11/11国際化学オリンピックIcho2021 銅メダルを獲得
- SSH
- 2021/11/11日本金属学会「高校生・高専学生ポスター発表」優秀賞
- お知らせ
- 2021/11/10学校見学会(11/13)の申し込みについて
- お知らせ
- 2021/10/29学校説明会代替の動画を10本公開しました。
- SSH
- 2021/10/22SSH生徒研究成果発表会
- その他
- 2021/10/01創作展・後夜祭
- お知らせ
- 2021/09/25卒業生の声 を更新しました
- その他
- 2021/09/17芸能祭
- その他
- 2021/09/15体育祭
- その他
- 2021/09/14予備体育大会
- その他
- 2021/09/12団結式
- 国際理解
- 2021/09/08LGBTQ+理解のための講演会を実施しました
- お知らせ
- 2021/09/01令和4年度生徒募集について
- お知らせ
- 2021/09/01学校施設開放利用希望の受付について
- SSH
- 2021/08/30SSH イギリス(ウェールズ)カーディフ大学とのオンラインによる海外研修
- お知らせ
- 2021/08/302学期 始業式
- SSH
- 2021/08/05SSH生徒研究発表会に参加しました
- お知らせ
- 2021/08/02サイエンスカフェ「小石川の学び」
- SSH
- 2021/08/02サイエンスカフェ「建築科って何を学ぶの?建築家って何をする人?」
- お知らせ
- 2021/08/02全校生徒・保護者の皆様へ
- SSH
- 2021/07/28サイエンスカフェ「データサイエンスを始めてみよう!」
- その他
- 2021/07/201学期終業式
- お知らせ
- 2021/07/19学校見学会を実施しました
- SSH
- 2021/07/19小石川フィロソフィーⅥ 学年間発表会
- SSH
- 2021/07/19教育機関対象学校紹介をオンラインで行いました
- 教科の学習
- 2021/04/30ブックカバー~小さな世界~
- SSH
- 2021/04/30小石川フィロソフィーⅤ、Ⅵ始動
- SSH
- 2021/04/30日本情報オリンピック第1回女性部門(JOIG2021)優秀賞
- SSH
- 2021/04/30小石川フィロソフィーⅢ始まる
- SSH
- 2021/04/29第13回日本地学オリンピック本選銅賞
- その他
- 2021/04/21部活動説明会を行いました
- その他
- 2021/04/21春の交通安全週間
- その他
- 2021/04/21自転車安全教室
- その他
- 2021/04/21対面式を行いました
- 教科の学習
- 2021/04/21第10回HPDU杯全国大会出場
- お知らせ
- 2021/04/20大学入試合格者数
- SSH
- 2021/04/17国際化学オリンピック日本代表!
- 国際理解
- 2021/04/16第2回小石川グローバルセミナー
- 教科の学習
- 2021/04/16前期課程生徒へタブレット端末貸与
- 教科の学習
- 2021/04/16第51回料理コンクール学校賞受賞
- その他
- 2021/04/06第16回入学式を挙行しました
- その他
- 2021/04/06令和3年着任式・始業式が行われました
- 国際理解
- 2021/04/06留学だより(10期生宮下)
- お知らせ
- 2021/04/01本校への入学を希望されている皆様へ
- SSH
- 2021/03/28かながわ探究フォーラムに参加しました
- SSH
- 2021/03/26小石川フィロソフィー1「スピーチコンテスト」
- SSH
- 2021/03/26つくばScience Edge2021
- SSH
- 2021/03/26小石川フィロソフィー5 空飛ぶ物理一座 研究発表
- お知らせ
- 2021/03/25令和2年度 修了式
- 国際理解
- 2021/03/24第7回グローバルカフェ
- SSH
- 2021/03/24OBAYASHIテクノロジーセミナー
- SSH
- 2021/03/23マスフォーラム
- SSH
- 2021/03/23中高生・スポーツデータ解析コンペティション―2020―
- SSH
- 2021/03/22小石川フィロソフィー3校内発表会
- 教科の学習
- 2021/03/204学年スピーチコンテスト
- 国際理解
- 2021/03/20東京外国語大学との高大連携協定を締結
- SSH
- 2021/03/19SSHだより第29号
- その他
- 2021/03/17第10回 卒業証書授与式を挙行しました 20210316
- 教科の学習
- 2021/03/16リサーチ&プレゼンテーション コンテスト(3年)
- お知らせ
- 2021/03/08令和3年度上半期学校施設開放の利用希望を受付します。
- SSH
- 2021/03/03小石川フィロソフィーⅤ発表会
- 教科の学習
- 2021/02/13HPDUパーラメンタリーディベート全国大会出場権獲得!
- お知らせ
- 2021/02/10令和3年度 応募状況・合格発表 等
- SSH
- 2021/02/10第13回日本地学オリンピック
- SSH
- 2021/02/02日本生物学オリンピック2020代替試験
- SSH
- 2021/02/02「未踏ジュニア2020」で宿題管理アプリを開発
- SSH
- 2021/02/02JMO(日本数学オリンピック)予選に挑戦
- 国際理解
- 2021/02/02第5回グローバルカフェ
- その他
- 2021/02/02令和2年度行事週間:Reborn
- 国際理解
- 2021/02/01オンライン英会話
- SSH
- 2021/01/26マスフェスタにポスター発表として参加しました。
- お知らせ
- 2021/01/22令和3年度入学者決定における新型コロナウイルス感染に関する対応について
- その他
- 2021/01/21東京寺子屋2020 in 文京
- 教科の学習
- 2021/01/15PDA高校生即興型英語ディベート全国大会出場!
- SSH
- 2021/01/152020mathコン入賞!
- お知らせ
- 2021/01/14都立学校開放施設使用承認の取り消しについて
- その他
- 2021/01/13分野別大学模擬講義2020
- SSH
- 2021/01/04SSHだより28号
- SSH
- 2021/01/04東京都内SSH指定校合同発表会
- 国際理解
- 2021/01/04小石川グローバルセミナーを実施しました。
- その他
- 2021/01/04令和2年度 3学期始業式を行いました
- その他
- 2020/12/28大学研究室訪問2020
- その他
- 2020/12/25令和2年度 2学期終業式を行いました
- SSH
- 2020/12/24サイエンスカフェ「抗ウィルス薬の設計」
- 国際理解
- 2020/12/23白鷗高校の第10回DiversityCafeに参加しました
- SSH
- 2020/12/20パソコン甲子園で健闘!
- SSH
- 2020/12/20化学グランプリ
- SSH
- 2020/12/20「京都大学サイエンスフェスティバル2020」東京都代表校に決定!
- SSH
- 2020/12/10小石川フィロソフィー3「国際協力について考えてみよう」特別授業
- SSH
- 2020/12/10小石川フィロソフィーⅢ「国際協力について考えてみよう」小石川フィロソフィーⅤ「English Parliamentary Debate」特別授業
- 教科の学習
- 2020/12/10第67回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール入賞!!
- お知らせ
- 2020/11/30出願書類の配布について
- 教科の学習
- 2020/11/285年生アンネの隠れ家バーチャル見学
- お知らせ
- 2020/11/27学習塾の皆様へ
- 国際理解
- 2020/11/17第4回グローバルカフェ(留学報告会)
- 教科の学習
- 2020/11/17第9回高校生パーラメンタリーディベート連盟新緑杯6位入賞!!
- SSH
- 2020/11/15グローバルサイエンティストアワード“夢の翼” に参加しました
- 教科の学習
- 2020/11/07小石川フィロソフィー3・5 メディアリテラシー
- SSH
- 2020/10/24日本学生科学賞都大会 入賞8点
- 教科の学習
- 2020/10/17オンラインでディベート交流をしました。
- お知らせ
- 2020/10/10小石川中等教育学校に関する質問Q&A 新着
- その他
- 2020/10/105年生バーチャル工場見学
- 教科の学習
- 2020/10/10PDA全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2020 出場
- お知らせ
- 2020/10/01令和2年度下半期学校施設開放(使用団体様)
- その他
- 2020/08/252学期始業式を行いました。
- 国際理解
- 2020/08/06Koishikawa Global Cafe(2020Summer)
- お知らせ
- 2020/08/032020大学受験合格数を更新しました
- その他
- 2020/08/011学期終業式を行いました
- お知らせ
- 2020/08/01異動に伴う教員公募の書類を掲載しました
- SSH
- 2020/07/29代数×物理 「物体の投げ上げ」
- お知らせ
- 2020/07/21PTA総会案内
- 国際理解
- 2020/07/08オンラインによる国際交流活動を始めました
- 教科の学習
- 2020/07/031年生の学校生活(7/3)
- SSH
- 2020/07/02小石川フィロソフィー 各講座に分かれての課題研究がスタートしました
- お知らせ
- 2020/07/02令和2年度学校説明会等の開催について
- その他
- 2020/06/191年生の学校生活が始まりました
- お知らせ
- 2020/06/19臨時休業期間の取り組みについて
- SSH
- 2020/05/01第9回スポーツデータ解析コンペティション中等教育部門敢闘賞受賞
- お知らせ
- 2020/04/08得点開示自粛のお願い
- その他
- 2020/04/07第15回 入学式を挙行しました
- その他
- 2020/03/30令和元年度3学期修了式20200325
- その他
- 2020/03/18第9回 卒業証書授与式を挙行しました 20200317
- その他
- 2020/03/06感染症による出席停止 を更新しました
- お知らせ
- 2020/03/03令和2年度上半期学校施設開放の申し込みを受け付けております。20200303
- SSH
- 2020/03/03日本数学オリンピック・日本ジュニア数学オリンピック本選出場、結果20200303
- 教科の学習
- 2020/03/03第11回 合唱発表会(前期課程1~3年)20200215
- SSH
- 2020/03/02第12回日本地学オリンピック本選出場20200124
- SSH
- 2020/03/01日本情報オリンピック本選出場20200208
- お知らせ
- 2020/02/28新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業について
- お知らせ
- 2020/02/28第9回卒業証書授与式の実施内容の変更について
- SSH
- 2020/02/20「科学の甲子園ジュニア」全国大会に出場しました20191206~08
- 教科の学習
- 2020/02/14東京都公立学校美術展のご案内
- 国際理解
- 2020/02/13海外修学旅行3日目20200213
- 国際理解
- 2020/02/13海外修学旅行20200213
- SSH
- 2020/02/11小石川フィロソフィー2「統計グラフのポスター発表会」20200130
- SSH
- 2020/02/11小石川フィロソフィー2数学×英語「モンティホール問題」20200207
- 国際理解
- 2020/02/11 第4学年 JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)イラクSkype中継実施
- SSH
- 2020/02/07SSHだより第27号
- 教科の学習
- 2020/01/28第4学年講演 神田外語大学柴原智幸先生
- その他
- 2020/01/26大学分野別模擬講義(4年・5年)20191220
- SSH
- 2020/01/24さくらサイエンスプラン・ハイスクールプログラムを実施しました20191127
- SSH
- 2020/01/24科学の祭典 研究発表会・表彰式に参加しました20191124
- 国際理解
- 2020/01/23香港の中学生との交流20200123
- 国際理解
- 2020/01/235年生 マレーシアの生徒との交流20200115
- 国際理解
- 2020/01/23第1回 東京高校生国際会議20191215
- 国際理解
- 2020/01/23東京体験スクール20191208
- 国際理解
- 2020/01/101学年英語レシテーションコンテストを実施しました20191217
- その他
- 2020/01/08令和元年度 第2回小石川セミナーが行われました20191224
- その他
- 2020/01/08令和元年度3学期始業式が行われました。20200108
- 国際理解
- 2020/01/01第10回IIBC英語エッセイコンテスト優秀賞と日米協会会長賞のW受賞!20181110
- SSH
- 2019/12/312017年度SSHの活動記録
- SSH
- 2019/12/312018年度SSHの活動記録
- SSH
- 2019/12/312019年度SSHの活動記録
- SSH
- 2019/12/26日本学生科学賞中央審査 20191222-24
- その他
- 2019/12/262学期終業式が行われました
- SSH
- 2019/12/24マスフォーラムに参加しました20191214
- SSH
- 2019/12/24東京都SSH指定校合同発表会に参加しました20191222
- 国際理解
- 2019/12/233学年海外語学研修成果発表会 Research and Presentation Contest 開催20191218
- 国際理解
- 2019/12/194年「国際理解」被爆体験伝承者講話
- その他
- 2019/12/16令和元年度部活動方針及び部活動計画
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー2
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー3
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー1
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー5
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー4
- SSH
- 2019/12/16小石川フィロソフィー6
- 国際理解
- 2019/12/16海外の中高生との学校交流
- SSH
- 2019/12/16サイエンスカフェの記録
- 教科の学習
- 2019/12/16令和元年度年間授業計画
- SSH
- 2019/12/16近年実施した他教科との連携授業
- 国際理解
- 2019/12/15国際系コンテスト近年の実績
- お知らせ
- 2019/12/12新ホームページを公開しました。