校章

東京都立小石川中等教育学校

ニュース

2024/05/26 お知らせ

5月1日校外学習

【1学年】

1年

19期生の校外学習が実施されました。
1年生としては初めての校外行事で、午前中は六義園の散策と東洋文庫の見学を行いました。
午後は学校へ戻ってきてレクリエーション大会(鳥屋尾史郎杯)を実施。
同じクラスの選手を応援し合い、クラスメイトとの距離がぐっと近くなりました。

【2学年】

2年

古都鎌倉へ行き、日本文化の理解を深めました。海外研修へ向け外国人へのインタビューも行いました。

【3学年】

3年

3年生は、新しいクラスで友人と親睦を深める、自分たちで計画して行動する、オーストラリアのプレゼン資料を集める、といった目的で「東京を巡る校外学習」でした。
1日中雨が降っていて寒い一日、あいにくのお天気でしたが、参加できた人たちは、楽しい1日を過ごしたのではないでしょうか。

【4学年】

4年

後期生として初めての校外学習。バスでマザー牧場に行ってきました。大雨の中でしたが、各クラス工夫を凝らしたバスレクと、力を合わせて行った飯盒炊爨で、新しいクラスの親睦を深めることができました。

【5学年】

5年

班ごとに計画を立て、横浜の街をめぐりました。
当日はあいにくの雨で、計画変更を余儀なくされた班もありましたが、限られた中でも楽しむ力を身につけることができました。
シンガポールで行う自主研修に向けて、学び多き校外学習となりました。

【6学年】

6年

今年の校外学習はコース選択制。横浜と八景島シーパラダイスのどちらかを選択し、班行動を行いました。あいにくの雨でしたが、どちらのコースも目いっぱい楽しんでいました。