東京都立小石川中等教育学校

学校説明会・授業公開等

学校紹介資料の郵送について

学校案内を、(送料は希望者負担になりますが)ご希望される方に郵送いたします。

9月29日(金)までに届いたものについては、学校案内2023
10月2日(月)以降に届いたものについては、学校案内2024
をお送りします。

なお、10月に届いたものは10月7日(土)以降の発送になります。
申込方法についての詳細はこちらをご覧ください。

学校説明会

  • 〇日時 
  • 第1回 令和5年10月7日(土)
  • 第2回 令和5年11月3日(祝日)
  •  
  • 〇対象 
  • 第1回 小学5年生、6年生の児童及び保護者1名
    第2回 小学5年生、6年生の児童及び保護者1名、または小学4年生以上の保護者1名
  •  
  • 〇申し込み 
  • 東京電子申請による事前申込となります。
  •  
  • 第1回についての詳細・申込はこちらのページでご確認ください。(申込は締め切りました。)
  • 第2回についての詳細・申込はこちらのページでご確認ください。(申込受付中です。)

都立中学校等合同説明会

令和5年10月1日(日)に東京都教職員研修センター(水道橋)において、都立中・小の合同説明会を開催します。

R5都立中学-A4リーフレット (1MB)

※申込は締め切りました。

問合せ先:東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課 03-5320-6742

授業公開

本校では生徒の日頃の学校生活の様子を保護者並びに関係の皆様方にご覧頂きたく、下記の通り、6年生以外の全学年の授業公開を予定しております。

  • 令和5年 5月13日(土)午後
  • 令和5年11月18日(土)詳細は未定
  • 令和6年 2月17日(土)午前※本校保護者のみ

 

小学生理科教室

令和5年6月18日(日)、小学校5、6年生を対象に、小学生理科教室を行いました。
応募総数820件(Aコース333件、Bコース135件、Cコース352件)の中から
コース毎に厳正な抽選を行いまして、各コース20名の方を受講予定者として決定いたしました。

当日はA・B・C の3つのコースに分かれ、5時間にわたって本校教員による理科実験の講座を体験しました。

当日の様子はこちら

創作展

令和5年9月16日(土)、17日(日)

小石川では9月に3大行事である「芸能祭」「体育祭」「創作展」を短期間に行い、これらを総称して“行事週間”といいます。一般に公開しているのは創作展のみです。
令和元年に行われた第88回創作展の来校者は2日で11224名でした。小石川の校風を最も強く感じられる行事であり、創作展に来て小石川の受検を決めたという生徒も多いです。

・過去の行事週間の様子については、「学校生活」の 生徒会・行事週間 のページをご覧ください。

 

学校説明動画の公開について

例年学校説明会でご説明させていただいている内容について、以下の動画(各5分程度)を”小石川チャンネルYouTube”(トップページ)で公開しております。

【令和3年度公開】
1 小石川教養主義と小石川フィロソフィー  4分45秒
2 理数教育  5分48秒
3 国際理解教育 5分21秒
4 学校生活について 5分51秒
5 小石川のキャリア教育 5分44秒

【生徒による学校紹介】
1 次世代リーダー育成道場(1年間の留学)を経験した卒業生による紹介 5分19秒
2  部活動紹介(運動部)5分23秒
3 部活動紹介(文化部・同好会)7分24秒
4 生徒による学校施設紹介 5分03秒  ほか

【令和5年度公開】令和6年度入試に関する動画
1 特別枠募集について 1分16秒

生徒が作成した学校紹介映像

  • 生徒が伝えたい学校の魅力を発信する、都立学校魅力PR動画「まなびゅ~」が、東京都教育委員会のホームページに掲載されています。
  • トップの”小石川チャンネル”でも見ることができます。
  •  
  • 学校紹介編 
  • 小石川では様々な授業や課外活動、部活動や行事等が盛りだくさんで、生徒が自ら活躍の場を見つけて活動しています。
  •  
  • 国際交流編
  • この動画では海外研修について紹介します。3年生でオーストラリアへ海外語学研修、5年生でシンガポールへ海外修学旅行に行きます。
  •  
  • 学校紹介編(英語版)
  • Hello! Thank you for visiting us. In this video, we would love to introduce our lovely school, Koishikawa Secondary School.

※いずれも生徒が作成したもので、日本語版、英語版ともに生徒のアナウンスです。学校紹介の写真の多くは物理研究会写真班が撮影したものです。

部活動紹介動画(運動部編)  

部活動紹介動画(文化部編)

学校視察・取材・教育機関対象の説明会

小石川中等教育学校では、国内外の教育関係機関による学校視察・海外の中高生との交流・マスコミ等の取材・塾が主催する説明会などを随時受け付けております。
≪問い合わせ≫
・国内外の教育関係機関による学校視察・海外の中高生との交流・・・副校長
・取材・塾主催の説明会・・・広報部
いずれも 03-3946-7171(平日のみ)

なお、令和5年6月20日(火)に学校関係者、学習塾関係者等を対象とした「教育機関関係者対象の学校説明会及び授業見学」を行いました。