校章

東京都立小石川中等教育学校

ニュース

2022/08/16 教科の学習

4学年「人間と社会」(総合的な探究の時間)の夏季社会体験

4学年「人間と社会」(総合的な探究の時間)の夏季社会体験で、8/15に足立小台駅近くの荒川河川敷でゴミ拾いをしてきました。4クラス中2クラスが8/15、残り2クラスが8/18の活動です。

人間と社会 夏の活動1

河川の環境指標について「人間と社会」「生物基礎」「理数探究基礎」で教科横断的に1学期に取組んできました。

学習では文化や教育の視点から他国と日本の河川を比較してきており、今回日本の河川のゴミについて、実際に収集しながら分類・観察をしてきました。ゴミ拾いを生徒自らアクティビティへと転換しており、楽しんで率先して取組んでいました。

人間と社会 夏の活動2

人間と社会 夏の活動3