ニュース
2025/01/10 国際理解
第19回全国高校生英語ディベート大会in岡山
12月21日、22日に岡山県で行われた第19回全国高校生英語ディベート大会に本校4学年の生徒5名が出場しました。
本チームは10月の都大会で準優勝の結果を残し、本校としては7年ぶり(都立高校としても7年ぶり)、2度目の全国大会出場を果たしました。
目標としていた上位入賞には及びませんでしたが、約3か月間準備、練習をしてきたことを全て出し切り、どのラウンドも強豪校を相手に熱のこもったディベートを繰り広げました。また、チームとしては「特別賞」、個人としては「最優秀サマリースピーカー賞」をいただくことができました。
来年度はどんな相手でも勝ち切ることのできる、もっともっと強いディベーターになって再び全国大会に出場できるよう頑張ります。
全国大会に向け、対面やオンラインで練習試合をしてくださった全国各校のみなさん、本当にありがとうございました。
全国大会結果
第1試合 対市立浦和高校 負け
第2試合 対高知県立須崎総合高校 勝ち
第3試合 対尚絅高校 勝ち
第4試合 対山梨県立甲府西高校 勝ち
第5試合 対山形県立東桜学館高校 引き分け
第6試合 対神戸市立葺合高校 負け
予選結果 第18位 (64校中)
表彰
特別賞 (飛騨賞)
最優秀サマリースピーカー賞