校章

東京都立小石川中等教育学校

ニュース

2025/01/21 国際理解

令和6年度 国際交流校の訪問について

本校は、東京都教育委員会が指定する Global Education Network 20に選ばれており、

英語教育や国際交流等のグローバル人材育成に関する取組を推進しています。

8EFEE1B2-DD78-401A-8A7E-14825F0BA61C - コピー93EEF34E-1DA0-47B0-9F6C-35A763F4F4BD97412895-B943-410F-B3D1-E521F98729D6

 

多くの取り組みの中で、海外の学校等と継続的な国際交流を行っており、

令和6年度は、以下の国々の学校や教育機関から学生が訪日し、本校を訪問しました。

IMG_7251.JPG

IMG_4140.JPGIMG_7688.JPG

 

4月18日(木)【台湾】
台北市立建国高級中学
生徒 30 名 本校バディー4年生

6月19日(水)~20 日(木)【シンガポール】
Jurong Pioneer Junior College
生徒 30 名 本校バディー5年生

7月8日(月)~12 日(金)【フィンランド】
東京体験スクール 高校生
生徒6名 本校バディー4・5年生

9月27日(金)【オーストラリア】
Glenunga International High School
生徒 30 名 本校バディー3~5年生

10月4日(金)~10日(木)【オーストラリア】
Golden Grove High School
生徒 20 名 本校バディー3~5年生
ホームステイ先として、希望する生徒が留学生を受け入れました。

10月11日(金)【タイ】
ABK 高校生との 日本語 交流 生徒 15 名 

11月11日(月)【シンガポール】
Jurong Secondary School
生徒 36 名 本校バディー4年生

11月21日(木)【オーストラリア】
Commonwealth Secondary School
生徒 23 名 本校バディー5年生

12月13日(金)【カンボジア】
東亜留学生育友会 高校生(国費留学生)
生徒4名 本校バディー4年生

1月27日(月)【フランス】(予定)
東京観光財団 リセ・シャルル・ペギー校 高校生
生徒 26 名 本校バディー4年生