校章

東京都立小石川中等教育学校

ニュース

2024/08/29 教科の学習

ディベート甲子園全国ベスト8!

8月10日(土)~12日(月)に千葉大学行われた第29回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)に本校4学年の生徒6名が参加し、入賞(ベスト8)の結果を残しました。

7月に行われた関東甲信越ブロック大会で3位になり、日本語ディベートとしては本校初の全国大会出場でした。

ディベート1

本チームは前期課程2学年の時から日本語ディベートを始め、3年目にして念願であった全国出場を果たしました。2月に論題が発表されてからリサーチと準備、各種練習試合大会への参加など、沢山の時間をかけて全国大会への切符を手にしました。

全国大会常連校は大所帯のチームが多いなか、たった6人で協力してよく頑張りました。来年度は更なる高みを目指して頑張ります!

ディベート2

論題「日本は内閣による衆議院の解散権を制限すべきである。是か非か」

戦績
【予選リーグ】
第1試合 対ふたば未来学園(福島県) 勝ち
第2試合 対県立千種高校(愛知県) 勝ち
第3試合 対尚絅高校(熊本県) 勝ち
→ 予選リーグ1位通過
【決勝トーナメント】
1回戦 対県立佐野高校(栃木県) 勝ち
準々決勝 対関西創価高校(大阪府) 負け