ニュース
2024/07/18 SSH
サイエンスカフェ「歯磨き剤と歯ブラシの科学」「見た目も印象も自由自在!?」
令和6年7月5日(金)放課後に株式会社 日経サイエンス様のご協力をいただきまして、花王株式会社のサイエンス講義を、本校サイエンスカフェとして実施しました。
最初に、以下の2タイトルでそれぞれ30分程度の講義をしていただきました。
①歯磨剤と歯ブラシの科学 むし歯予防に効果的な「はみがき」を身につけよう
②見た目の印象も自由自在!? 個性を魅せるメイクアップ化粧品の効果と製品開発
講義のなかでは、実演やサンプルなども見せていただきました。
これらの講義の後、研究員のキャリア紹介として、2名の若手社員の方から、それぞれの方が理系に進んだきっかけ、職業を決めた理由、会社でどのような仕事をしているのか、中高生・大学生のうちに学んだほうが良いこと、などについてお話しいただきました。サイエンス講義だけでなく、生徒の将来の進路につながる大変有意義な内容のお話でした。
当日は20名弱の生徒の参加があり、大部分が女子生徒でした。講義後も講師の先生に積極的に質問をしていました。
以下、参加した生徒の感想の一部です。
「理系就職を考えていたので、とても興味がわきました。将来やりたいことにぴったりなサイエンスカフェでした。メイクの話が特に興味深かったです。」
「将来化粧品に関わる仕事をしたいと思っているので、とても役立つ話だった。
今目指しているのは文系の大学だけど、仕事への向き合い方の面で生かしていきたいと思った。」
「研究を身近に感じることができ、とても面白かったです。参加できて良かったです。」
今回のサイエンスカフェについては、8月25日発売の日経サイエンス10月号に掲載される予定です。