ニュース
2024/12/23 SSH
高校探究プロジェクト「探究の共創」in Winter2024に参加しました!
2024年12月22日(日)東京学芸大学で開催された、高校探究プロジェクト「探究の共創」in Winter2024 に小石川フィロソフィーⅤ数学研究を受講している生徒のうちの4名が参加しました。
全国から63のポスターと300人を超える高校生と教員が集まりました。
午前中はポスター発表で各自が現在どんな探究に取り組んでいるかを紹介して交流する時間、午後はテーマ別分科会で高校生と教員が4~7人のグループでディスカッションをして発表し、全体に共有しました。
今までSSH校が開催してくださるいろいろなポスター発表の場に参加していますが、今回は文系のテーマが多く、自分たちは文系よりの内容だと思っていても全体からみると理系なんだな、ということも客観的に確認することもできました。全国の高校生たちが積極的に発表、質問をしてくれ、よい刺激になりました。今後の研究の方向性を考えるにあたり、参考になりました。
以下参加生徒の感想です。
社会的な話題(教育とか)に関する探究が多くて、フィロでやってる的を絞った理数系的研究じゃないのが印象に残りました。午後のワークショップは色々な意見を知れて、多角的な発想を得れたのがよかったです。