校章

東京都立三宅高等学校

動画はこちら

ニュース一覧

♯さんこうの日常
2025/04/24英語コミュニケーションⅠ
♯さんこうの日常
2025/04/24一斉委員会が行われました
企画室より
2025/04/24【学校施設開放】令和7年度5月施設開放について
♯さんこうの日常
2025/04/22学校公開 午後の部 帰島20周年講演会
♯さんこうの日常
2025/04/21Pablo's Weekly News
♯さんこうの日常
2025/04/21学校公開 午前の部
♯さんこうの日常
2025/04/16帰島20周年講演会を行います
♯さんこうの日常
2025/04/15第1回 進路ガイダンス
農業科
2025/04/11ピカピカの作業着
農業科
2025/04/11パッションフルーツ 一番花が咲きました!
♯さんこうの日常
2025/04/10通常授業開始 1年生英語コミュニケーションⅠ
♯さんこうの日常
2025/04/09新入生歓迎会 ~後半戦~
♯さんこうの日常
2025/04/09新入生歓迎会 ~前半戦~
♯さんこうの日常
2025/04/08新入生説明会
♯さんこうの日常
2025/04/08第77回入学式
♯さんこうの日常
2025/04/07始業式
♯さんこうの日常
2025/03/25M-暗グランプリ2025・結果発表(2025.3.21)
♯さんこうの日常
2025/03/24新学年まであと少し!
♯さんこうの日常
2025/03/19郵便局による金融講座
農業科
2025/03/19三宅島の玄関を美化するぞー!
♯さんこうの日常
2025/03/19M-暗グランプリ2025開催! (2025.3.18)
♯さんこうの日常
2025/03/172学年総合的な探究の時間・最終発表会(2025.3.11)
♯さんこうの日常
2025/03/14第5回進路ガイダンス(2025.3.14)
♯さんこうの日常
2025/03/12トルコ交流4日目
♯さんこうの日常
2025/03/11トルコ交流3日目
♯さんこうの日常
2025/03/10トルコ交流2日目
♯さんこうの日常
2025/03/09トルコ共和国高校生徒の交流会が始まりました 1日目
農業科
2025/03/07三宅高校の温室
♯さんこうの日常
2025/03/06テスト勉強!
家政科
2025/03/05新生活フォローアップ講座
♯さんこうの日常
2025/03/01第74回 卒業式 (2025.3.1)
♯さんこうの日常
2025/02/28予餞会が行われました!(2025.02.27)
農業科
2025/02/27卒業式のコサージュづくり(2025.02.28)
♯さんこうの日常
2025/02/26明日は予餞会!(2025.02.26)
農業科
2025/02/21春に向けた畑の準備
♯さんこうの日常
2025/02/21海外派遣研修成果発表会に参加
企画室より
2025/02/14【重要】受検生及び保護者のみなさまへ 入学料の納入及び授業料実質無償化について
♯さんこうの日常
2025/02/14トルコ海外派遣研修 報告会
農業科
2025/02/13綺麗なスワッグを作ろう!
♯さんこうの日常
2025/02/12大盛況の港販売 無事終了!
家政科
2025/02/07家政科校外実習
♯さんこうの日常
2025/02/04併合科による生産品販売のお知らせ!
♯さんこうの日常
2025/01/31不審者対応訓練(2025.01.31)
♯さんこうの日常
2025/01/30生物基礎の授業風景
農業科
2025/01/27三宅島内の花壇整備(2025.01.20)
♯さんこうの日常
2025/01/27学ぼう!「マーケティングとブランディング」
♯さんこうの日常
2025/01/21新体制になって初の中央委員会が開催されました!(2025.1.21)
♯さんこうの日常
2025/01/20普通科選択授業 園芸利用Ⅲの授業の様子
♯さんこうの日常
2025/01/201学年 インターンシップ活動報告会
♯さんこうの日常
2025/01/17トルコの高校とオンライン交流
♯さんこうの日常
2024/12/25白熱! 球技大会!!(2024.12.24)
♯さんこうの日常
2024/12/252学期終業式の様子
♯さんこうの日常
2024/12/23クリスマスメニューをつくろう!(家庭基礎)
家政科
2024/12/23ブッシュドノエルづくり(2年 フードデザイン)
♯さんこうの日常
2024/12/23学ぼう! 『3・1・2弁当箱法』 (2024.12.20)
家政科
2024/12/18アウターパンツ製作(2年 ファッション造形基礎)
♯さんこうの日常
2024/12/18M-暗グランプリ 開幕!(2024.12.18)
♯さんこうの日常
2024/12/17R6小中高合同マラソン大会!
♯さんこうの日常
2024/12/12被服実習_家庭基礎
♯さんこうの日常
2024/12/12保健講演会(2024年12月11日)
農業科
2024/12/11⚘花いっぱい運動⚘ 三宅島空港花壇づくり(2024.12.8)
農業科
2024/11/27Sanko-Garden Project!
♯さんこうの日常
2024/11/262学年総合的な探究の時間・テーマ発表会(10月23日・10月30日)
農業科
2024/11/20三宅村産業祭にて大売り出し!!(2024.11.16)
農業科
2024/11/19ソラマメの定植! (2024.11.19)
農業科
2024/11/18三宅村コミュニティセンター花壇が新しくなりました!(2024.11.18)
♯さんこうの日常
2024/11/1876期生移動教室
♯さんこうの日常
2024/11/15~75期生修学旅行~
♯さんこうの日常
2024/11/12移動教室・修学旅行へ出発‼
農業科
2024/11/11伊ヶ谷コミュニティセンターの花苗選び(2024.11.11)
♯さんこうの日常
2024/11/02三宅村保小中高合同音楽祭♪
♯さんこうの日常
2024/11/01American Presidential Election Campaign
♯さんこうの日常
2024/10/30合同音楽会に向けて合唱練習!
♯さんこうの日常
2024/10/261年 保健の研究授業
♯さんこうの日常
2024/10/25TGGヴァーチャル体験
♯さんこうの日常
2024/10/25第4回進路ガイダンス
農業科
2024/10/25農業クラブ全国大会に出場しました!@岩手 (2024.10.23-24)
♯さんこうの日常
2024/10/241年生 英語の授業
♯さんこうの日常
2024/10/243年農業科 英語の授業
♯さんこうの日常
2024/10/24合同音楽祭に向けて練習
♯さんこうの日常
2024/10/22トルコ海外派遣オンライン事前研修
♯さんこうの日常
2024/10/22トルコ海外派遣研修に向けて放課後特訓
♯さんこうの日常
2024/10/22洋楽を使って英語を学ぶ
♯さんこうの日常
2024/10/221年生 情報Ⅰ
♯さんこうの日常
2024/10/18セーフティ教室(2024.10.18)
♯さんこうの日常
2024/10/17ICT研修二日目
♯さんこうの日常
2024/10/17中間考査二日目
♯さんこうの日常
2024/10/17ICT研修一日目
♯さんこうの日常
2024/10/162学期中間試験第一日目
♯さんこうの日常
2024/10/15トルコ海外派遣研修
♯さんこうの日常
2024/10/15選択科目説明会
♯さんこうの日常
2024/10/15ピクショナリー
♯さんこうの日常
2024/10/153年生普通科 中間試験前最後の英語授業
♯さんこうの日常
2024/10/15三宅高校にオリンピック選手が来た!!(10月11日)
♯さんこうの日常
2024/10/09一斉委員会(10月8日) by保健美化防災委員会
農業科
2024/10/07アジサイの移植(2024.10.7)
農業科
2024/10/03スパティフィラムの株分け作業(2024.9.26/10.3)
♯さんこうの日常
2024/10/03新しい雑誌が入荷しました!
♯さんこうの日常
2024/10/02がん教育講演会を行いました(9月30日)
企画室より
2024/09/27【学校施設開放】令和6年度10月施設開放について
♯さんこうの日常
2024/09/149/15(日)は文化祭一般公開
♯さんこうの日常
2024/09/13三高祭前日準備!
♯さんこうの日常
2024/09/11三高祭 一般公開のお知らせ
♯さんこうの日常
2024/09/10【三高祭通信・第6号】文化祭実行委員でポスター配りを行いました!
♯さんこうの日常
2024/09/09【三高祭通信・第5号】夏休みが明けて……いよいよ残り一週間!
農業科
2024/09/04来年のパッションフルーツ栽培にむけて ~in夏休み~
家政科
2024/09/02クッキー試作(2024年8月30日) ~in夏休み~
家政科
2024/09/02巾着製作(2024年8月26日) ~in夏休み~
♯さんこうの日常
2024/09/022学期始業式が行われました(2024年9月2日)
♯さんこうの日常
2024/09/02新しいJETの先生がいらっしゃいました。
♯さんこうの日常
2024/09/02第3回避難訓練
♯さんこうの日常
2024/08/26【三高祭通信・第4号】舞台といえば、軽音楽部だ!
♯さんこうの日常
2024/08/19【三高祭通信・第3号】3学年、焼き鳥屋開店準備中
♯さんこうの日常
2024/08/191学年 夏休みボランティア(人間と社会)
♯さんこうの日常
2024/08/05【三高祭通信・第2号】各学年で、立て看板作成中!
♯さんこうの日常
2024/07/29【三高祭通信・第1号】文化祭実行委員会、夏休みの活動
♯さんこうの日常
2024/07/17衛生講話&調理室説明会(7月17日)
♯さんこうの日常
2024/07/12セーフティ教室開催
♯さんこうの日常
2024/07/11海洋教室2日目 学校開催!(2024.7.11)
♯さんこうの日常
2024/07/11本日の海洋教室の実施について(7月11日)
♯さんこうの日常
2024/07/10海洋教室1日目が実施されました!(2024.7.10)
♯さんこうの日常
2024/07/10第2回避難訓練(2024年7月5日)
♯さんこうの日常
2024/07/10本日の海洋教室の実施について(7月10日)
♯さんこうの日常
2024/07/09主権者教育「三宅高校生 VS 東京都民『投票に行こう!』バトル」結果発表!(2024.7.9)
♯さんこうの日常
2024/07/091学年 校外学習(人間と社会)
♯さんこうの日常
2024/07/08【募集】プロジェクションマッピング・素材集めについて
校長より
2024/07/08令和6年度三宅島柔道教室に参加しました
♯さんこうの日常
2024/07/05海洋教室・実地踏査を行いました(2024.7.4)
農業科
2024/07/04⚘花いっぱい運動⚘ 三宅島空港花壇づくり(2024.6.15)
農業科
2024/07/04伊ヶ谷老人クラブとのコラボ!三宅村コミュニティセンターで花壇づくりを実施しました。
家政科
2024/07/01被服製作技術検定4級に合格しました。
♯さんこうの日常
2024/06/262学年総合的な探究の時間・テーマ発表会(6月26日)
♯さんこうの日常
2024/06/261学期期末試験まで一週間を切る
♯さんこうの日常
2024/06/26社会科教員による主権者教育
♯さんこうの日常
2024/06/261年生LHRの様子
♯さんこうの日常
2024/06/24授業研究 水泳
♯さんこうの日常
2024/06/24放課後学習
♯さんこうの日常
2024/06/21教育実習最終日
♯さんこうの日常
2024/06/21教育実習生(生物)による授業
♯さんこうの日常
2024/06/21教育実習生(保健体育科)による研究授業
♯さんこうの日常
2024/06/21美術科の教員による研究授業
農業科
2024/06/21農業科体験入学を実施しました(2024.6.8)
企画室より
2024/06/14令和6年度公開講座「調理実習 手打ちゴマだれうどん」の御案内
農業科
2024/06/131年生 校内花壇づくり (2024.6.11)
農業科
2024/06/13三宅島空港 花壇づくりに向けて
♯さんこうの日常
2024/06/13第2回 進路ガイダンスを実施しました 《6月7日(金)》
♯さんこうの日常
2024/06/126月の健康りてらしぃ by保健室
♯さんこうの日常
2024/06/12一斉委員会(6/11) by保健美化防災委員会
♯さんこうの日常
2024/06/10情報Ⅰの授業の様子について
♯さんこうの日常
2024/06/07令和6年度普通救急救命講習会を実施いたしました(2024.6.7)
農業科
2024/06/06製パン実習を行いました
♯さんこうの日常
2024/06/051年生LHRの様子
校長より
2024/05/29HP更新 校内研修(2024.5.29)
農業科
2024/05/29花壇のデザイン
農業科
2024/05/29鉢上げ実習(2024.05.27)
農業科
2024/05/29農業科 野菜作りの風景
農業科
2024/05/29課題研究の授業風景
家政科
2024/05/28製作物の材料購入(生活産業基礎 授業日:2024年5月28日)
♯さんこうの日常
2024/05/28第1回清掃活動 by保健美化防災委員会
♯さんこうの日常
2024/05/28三高祭説明会が行われました(2024年5月24日)
農業科
2024/05/24茶摘みを行いました。【2024年5月8日(水)実施】
♯さんこうの日常
2024/05/23教員研修
♯さんこうの日常
2024/05/22「妊婦体験」実施!(家庭基礎 授業日:2024年5月15.16日)
♯さんこうの日常
2024/05/20生徒総会開催
♯さんこうの日常
2024/05/17英語授業 併合科
♯さんこうの日常
2024/05/17英語帯活動 Pictionary
♯さんこうの日常
2024/05/173年生体育 新体力テスト
♯さんこうの日常
2024/05/15中央委員会を開催
♯さんこうの日常
2024/05/153年音楽選択器楽の授業
農業科
2024/05/143年 課題研究の様子
農業科
2024/05/132024年の花壇実習に向けて
♯さんこうの日常
2024/05/13避難訓練
校長より
2024/04/30異校種間交流事業を行いました
農業科
2024/04/30よりよいパッションフルーツを収穫するために(2024年4月22日)
農業科
2024/04/24パッションフルーツの花が咲き始めました(2024年4月15日)
♯さんこうの日常
2024/04/23令和6年度 生徒会役員選挙実施しました。4/19
♯さんこうの日常
2024/04/21新入生歓迎会を実施しました!(2024年4月10日)
♯さんこうの日常
2024/04/19第1回 進路ガイダンスを実施しました【2024年 4月 12日(金)実施】
♯さんこうの日常
2024/04/18入学式が挙式されました(2024年4月9日)
♯さんこうの日常
2024/04/17始業式が行われました。(2024年4月8日)
♯さんこうの日常
2024/04/02第2回M-暗グランプリ開催! 実行委員会が頑張りました(3月21日)
♯さんこうの日常
2024/02/28予餞会を行いました。(2月27日)
♯さんこうの日常
2024/02/141年保健の様子(2月13日)
企画室より
2024/02/13【重要】受検生及および保護者のみなさまへ 入学料の納入について
♯さんこうの日常
2024/01/30第3回清掃活動 by保健美化防災委員会
企画室より
2024/01/29【公開講座】障がい者スポーツ体験講座を行いました
♯さんこうの日常
2024/01/11NEW運動会
♯さんこうの日常
2023/12/22第1回M-暗グランプリ開催! 初代暗記王が決まりました(12月19日)
♯さんこうの日常
2023/12/13モルック体験会を行いました(12月8日)
農業科
2023/12/01✿花いっぱい運動✿ 三宅村商工会女性部と共同で、三宅島空港の花壇づくりをしました。  【2023年11月23日(木・祝)実施】
家政科
2023/11/29お正月料理を作りました。
家政科
2023/11/29マヨネーズ実習を行いました。(乳化の理解)
♯さんこうの日常
2023/11/24地理総合(2年)の授業の様子について(2023年11月22日)
農業科
2023/11/21三宅村コミュニティセンター花壇づくりを実施しました【2023年11月14日(火)実施】
♯さんこうの日常
2023/11/21第2回清掃活動 by保健美化防災委員会
♯さんこうの日常
2023/11/131学年移動教室報告
♯さんこうの日常
2023/11/09オンライン国際交流を行いました
農業科
2023/11/01上野恩賜公園開園150周年総合文化祭で生産品販売を行いました。【2023年10月21日(土)出店】
♯さんこうの日常
2023/10/30がん教育講演会を行いました(10月27日)
♯さんこうの日常
2023/10/27がん教育講演会が本日あります。(2023年10月27日)
家政科
2023/10/26フードデザインの授業でお弁当作りを行いました。
♯さんこうの日常
2023/10/25地理総合(1年)の授業の様子について(2023年10月21日)
家政科
2023/10/25染色実習(服飾手芸)
♯さんこうの日常
2023/10/24産婦人科医講演会を行いました(10月21日)
♯さんこうの日常
2023/10/20明日は個別相談会があります。(2023年10月21日)
♯さんこうの日常
2023/10/20授業公開のお知らせ
♯さんこうの日常
2023/10/19警察講話を行いました(10月18日)
♯さんこうの日常
2023/10/19薬物乱用防止教室を行いました(10月18日)
企画室より
2023/10/18【公開講座】「調理実習(北京小麦粉料理)」を行いました
♯さんこうの日常
2023/10/17本日は2学期中間考査の2日目です。(2023年10月17日)
♯さんこうの日常
2023/10/172学期中間考査が始まりました。(2023年10月16日)
♯さんこうの日常
2023/10/14本日は数学の考査前講習があります。(2023年10月14日)
♯さんこうの日常
2023/10/13月曜日から中間考査が始まります。(2023年10月13日)
農業科
2023/10/03上野恩賜公園開園150周年総合文化祭にて生産品販売を行います。
家政科
2023/09/29ホワイトソース実習を行いました。
♯さんこうの日常
2023/09/262学年でオンラインTGGを体験しました
♯さんこうの日常
2023/09/261学年でオンライン英会話を実施しました
♯さんこうの日常
2023/09/18文化祭(三高祭)報告
♯さんこうの日常
2023/09/17文化祭1日目
♯さんこうの日常
2023/09/17本日文化祭二日目です。(2023年9月17日)
♯さんこうの日常
2023/09/16本日から文化祭が始まります。(2023年9月16日)
♯さんこうの日常
2023/09/15本日は文化祭準備日です。(2023年9月15日)
♯さんこうの日常
2023/09/15数学Ⅰの授業の様子について(2023年9月13日)
♯さんこうの日常
2023/09/15数学Bの授業の様子について(2023年9月13日)
♯さんこうの日常
2023/09/15数学Ⅰの授業の様子について(2023年9月12日)
♯さんこうの日常
2023/09/15数学Aの授業の様子について(2023年9月11日)
♯さんこうの日常
2023/09/15数学Ⅰの授業の様子について(2023年9月6日)
家政科
2023/09/13染色実習(服飾手芸)
農業科
2023/09/04トマトケチャップの製造を行いました【8月30日(火)、8月31日(水)】
♯さんこうの日常
2023/09/012学期が始まりました。(2023年9月1日)
♯さんこうの日常
2023/08/231学年人間と社会 ボランティアの様子
♯さんこうの日常
2023/07/27サッカー部活動報告
♯さんこうの日常
2023/07/27サッカー部活動報告
♯さんこうの日常
2023/07/24衛生講話(7月18日)
♯さんこうの日常
2023/07/24一学期末大掃除(7月19日)
♯さんこうの日常
2023/07/20球技大会を行いました。(7月19日)
♯さんこうの日常
2023/07/18海洋教室を実施しました
♯さんこうの日常
2023/07/14本日の海洋教室実施のお知らせ
♯さんこうの日常
2023/07/14本日の海洋教室について(2023年7月14日)
♯さんこうの日常
2023/07/13本日、海洋教室が実施されます。(2023年7月13日)
♯さんこうの日常
2023/07/13本日の海洋教室実施のお知らせ
♯さんこうの日常
2023/07/13本日の海洋教室実施のお知らせ
農業科
2023/07/12三宅村コミュニティセンター花壇づくりを実施しました!【2023年6月20日(火)実施】
農業科
2023/07/12商工会女性部コラボ!夏の空港花壇が完成しました!【2023年6月18日(日)実施】
♯さんこうの日常
2023/07/11海洋教室実施のお知らせ
♯さんこうの日常
2023/07/07インターン実習(7/6)
♯さんこうの日常
2023/07/07一斉委員会(7/6) by保健美化防災委員
♯さんこうの日常
2023/06/27第1回 清掃活動 by保健美化防災委員会
♯さんこうの日常
2023/06/223年体育の様子(6月16日)
♯さんこうの日常
2023/06/22セーフティ教室を行いました。(6月21日)
家政科
2023/06/20平面から立体を造形する技法を学びました。
♯さんこうの日常
2023/06/19普通救命講習を行いました。(2023年6月9日)
家政科
2023/06/16家政科体験入学が行われました
農業科
2023/06/15三宅中学校で本校の野菜を使った調理実習を実施しました。【2023年6月9日(金)実施】
♯さんこうの日常
2023/06/14水泳授業が始まりました(6月5日)
♯さんこうの日常
2023/06/08数学Bの授業の様子について(2023年6月7日)
♯さんこうの日常
2023/06/06数学Aの授業の様子について(2023年6月5日)
♯さんこうの日常
2023/06/06授業公開週間が始まりました。
農業科
2023/06/05農業科体験入学を実施しました【6月3日(日)実施】
農業科
2023/06/02花壇用の花苗準備に取り組んでいます《5月31日(水)》
♯さんこうの日常
2023/06/02数学Aの授業の様子について(2023年6月2日)
♯さんこうの日常
2023/06/02数学Ⅰの授業の様子について(2023年6月2日)
♯さんこうの日常
2023/06/02本日はあいにくの雨です。(2023年6月2日)
農業科
2023/06/02マドレーヌの製造を行いました【5月29日(火)実施】
♯さんこうの日常
2023/06/01情報Ⅰの授業の様子について(2023年6月1日)
企画室より
2023/06/01【学校施設開放】団体の新規登録および更新の方法について
♯さんこうの日常
2023/05/31中間考査の返却を行いました(2023年5月31日)
♯さんこうの日常
2023/05/31中間考査2日目が始まりました(2023年5月24日)
♯さんこうの日常
2023/05/31中間考査1日目が始まりました(2023年5月23日)
農業科
2023/05/31三宅小学校の2年生がサツマイモの植え付け体験を行いました!(2023年5月17日(水)実施)
家政科
2023/05/30服飾手芸 織機体験実習
♯さんこうの日常
2023/05/30自転車安全学習アプリ「輪トレ」を行いました。(5月25日)
♯さんこうの日常
2023/05/30三高祭説明会を行いました。(5月25日)
家政科
2023/05/26ファッション造形「自由製作」の様子
♯さんこうの日常
2023/05/24数学Aの授業の様子について(2023年5月15日)
♯さんこうの日常
2023/05/24数学Bの授業の様子について(2023年5月10日)
♯さんこうの日常
2023/05/12生徒総会を行いました。(5月12日)
♯さんこうの日常
2023/05/12火山ガス避難訓練を行いました。(5月12日)
家政科
2023/05/12あんこの実習を行いました。
♯さんこうの日常
2023/05/11TOKYO MX「きっかけTV」への本校卒業生の出演について
農業科
2023/05/01中学生がサトイモの植え付け体験を行いました(2023年4月20日(木))実施
家政科
2023/04/28食物調理検定3級に向けて
農業科
2023/04/26茶摘みと製茶製造を行いました (4月14日~4月20日)
♯さんこうの日常
2023/04/23生徒会役員選挙を実施しました。(4月19日)
家政科
2023/04/18三宅島と服飾手芸の歩み
♯さんこうの日常
2023/04/14図書ガイダンスを行いました。
♯さんこうの日常
2023/04/14新入生が登校しました。(2023年4月10日)
♯さんこうの日常
2023/04/14始業式が行われました。(2023年4月5日)
♯さんこうの日常
2023/04/14新しい教職員が赴任しました。
♯さんこうの日常
2023/04/14卒業生が離島しました。(2023年4月1日)
♯さんこうの日常
2023/04/13第1回総合的な探究の時間
♯さんこうの日常
2023/04/13新入生歓迎会・全校オリエンテーション実施(4月10日)
♯さんこうの日常
2023/04/10入学式が挙式されました。(2023年4月7日)
企画室より
2023/04/03【公開講座】陶芸教室を行いました
♯さんこうの日常
2023/03/222年日本史B・探究結果報告会
農業科
2023/03/20舟ばし饅頭の製造を行いました【2月16日(木)実施】
♯さんこうの日常
2023/03/17生物基礎フィールドワーク(遷移の観察)
♯さんこうの日常
2023/03/15WBC観戦に行ってきました(3月12日)
農業科
2023/03/09丸パンの製造を行いました【1月31日(火)、2月7日(火)実施】
♯さんこうの日常
2023/03/09学年末考査3日目が始まりました。
農業科
2023/03/09シフォンケーキの製造を行いました【1月25日(水)実施】
♯さんこうの日常
2023/03/08学年末考査2日目が終わりました。
♯さんこうの日常
2023/03/08学年末考査が始まりました。
♯さんこうの日常
2023/03/08卒業式が挙式されました。(2023年3月3日)
♯さんこうの日常
2023/02/27御蔵島の方々との交流試合に参加させていただきました。(バレーボール部)
家政科
2023/02/27家政科 授業報告(ファッション造形基礎)
農業科
2023/01/24農業科課題研究成果発表を行いました【1月18日(水)実施】
農業科
2023/01/24シュークリームの製造を行いました【1月18日(水)実施】
♯さんこうの日常
2023/01/23サッカー部遠征報告
♯さんこうの日常
2023/01/123学期の数学Ⅰの授業が始まりました。(2023年1月11日)
♯さんこうの日常
2023/01/12避難所設営訓練を実施しました。
♯さんこうの日常
2023/01/12火災に対する避難訓練を実施しました。
♯さんこうの日常
2023/01/12始業式が行われました。
♯さんこうの日常
2022/12/232学期終業式が行われました。(2022年12月23日)
農業科
2022/12/22デコレーションケーキの製造を行いました【12月21日(水)実施】
農業科
2022/12/22デコレーションケーキ用のスポンジを製造しました【12月14日(水)実施】
農業科
2022/12/22イチゴの栽培に取り組んでいます【11月9日(水)、11月16日(水)実施】
農業科
2022/12/22マーマレードの製造を行いました【11月2日(水)実施】
♯さんこうの日常
2022/12/17オンライン授業Weekスタート!
♯さんこうの日常
2022/12/172学期末考査の答案返却
♯さんこうの日常
2022/12/17【2学年】壁新聞の作成
♯さんこうの日常
2022/12/17【3学年】卒業アルバム作成
♯さんこうの日常
2022/12/17小中高合同マラソン大会を実施しました。(12月17日)
♯さんこうの日常
2022/12/16子供を笑顔にするプロジェクトを行いました。(12月15日)
♯さんこうの日常
2022/12/14小・中・高合同マラソン大会のお知らせ
♯さんこうの日常
2022/12/082学期末考査が始まりました
♯さんこうの日常
2022/12/082学期末考査のための補講を行いました。
♯さんこうの日常
2022/12/08がん教育講演会(11月25日)
♯さんこうの日常
2022/12/08子供を笑顔にするプロジェクト
♯さんこうの日常
2022/12/08長距離走講習会(10月31日)
家政科
2022/12/02家政科 授業報告(食品)
♯さんこうの日常
2022/11/29HPの不具合について
♯さんこうの日常
2022/11/29ボルダリング部が東京都大会へ
♯さんこうの日常
2022/11/291学年が移動教室へ出発
♯さんこうの日常
2022/11/292学年が修学旅行へ出発
♯さんこうの日常
2022/11/22テニス部 秋の大会報告
♯さんこうの日常
2022/11/18選択科目説明会の様子
♯さんこうの日常
2022/11/18数学Ⅰの授業の様子について(2学期中間考査後)
♯さんこうの日常
2022/11/18図書委員会の様子(pop)
♯さんこうの日常
2022/11/18図書委員会の様子(新聞)
♯さんこうの日常
2022/11/18放課後学習の様子
農業科
2022/11/17保育園の芋ほり親子遠足を実施しました【10月28日(金)実施】
農業科
2022/11/17翌年用のイチゴの苗準備を行いました【10月5日(水)実施】
農業科
2022/11/08ダイコンのプロジェクト学習を行っています
家政科
2022/11/02家政科 授業報告(ファッション造形基礎)
家政科
2022/10/28家政科 授業報告(ファッション造形基礎)
家政科
2022/10/241年生「調理実習」報告
♯さんこうの日常
2022/10/20美術(クラフトデザイン)の授業風景
♯さんこうの日常
2022/10/19第2学期中間考査を行いました【10月17日(月)~10月19日(水)実施】
農業科
2022/10/18三宅中学校で販売実習を行いました
企画室より
2022/10/17令和4年度公開講座「陶芸教室」のご案内
♯さんこうの日常
2022/10/14セパタクロー出張体験教室(10月3日)
♯さんこうの日常
2022/10/13数学Ⅰの配信動画について
♯さんこうの日常
2022/10/12放課後学習の様子について(2022年10月12日)
♯さんこうの日常
2022/10/10ボルダリング部の練習の様子について(2022年10月9日)
♯さんこうの日常
2022/10/08数学Ⅰの授業の様子について(2022年10月8日)
農業科
2022/10/07ロールパンの大量製造を行いました【10月5日(水)実施】
農業科
2022/10/07三高祭で生産品販売を行いました【9月25日(日)実施】
企画室より
2022/10/07令和4年度公開講座「Excel基礎講座」のご案内
♯さんこうの日常
2022/10/06「高校生のための学びの基礎診断」を実施しました。
♯さんこうの日常
2022/09/25令和4年度 三高祭が開催されました。
♯さんこうの日常
2022/09/23ボルダリング部の練習の様子について
♯さんこうの日常
2022/09/23情報のオンライン授業の様子について
農業科
2022/09/22マドレーヌの大量製造を行いました【9月14日(水)実施】
農業科
2022/09/22トマトケチャップの製造を行いました【8月30日(火)、8月31日(水)】
♯さんこうの日常
2022/09/21数学Ⅰの授業の様子について
♯さんこうの日常
2022/09/21数学Ⅲの授業の様子について
♯さんこうの日常
2022/09/21音楽の授業の様子について
企画室より
2022/08/31【公開講座】「透明水彩で描く三宅島」 8月27、28日の二日間に渡って美術科による公開講座を行いました!
♯さんこうの日常
2022/08/02サッカー部活動報告
♯さんこうの日常
2022/07/15本日(7月15日(金))海洋教室中止のお知らせ
♯さんこうの日常
2022/07/14本日の(7月14日(木))海洋教室中止のお知らせ
農業科
2022/07/06小中学生が植え付けをしたサトイモとサツマイモの成長の様子について
農業科
2022/07/06紅茶の製造を行いました【6月22日(水)実施】
農業科
2022/07/06マドレーヌの大量製造を行いました【6月8日(水)、6月15日(水)実施】
農業科
2022/07/06丸パンの大量製造を行いました【6月1日(水)実施】
企画室より
2022/07/01令和4年度公開講座「絵画(透明水彩で描く三宅島)」のご案内
家政科
2022/06/29家政科 授業報告 (ファッション造形基礎)
家政科
2022/06/22家政科 授業報告(フードデザイン)
家政科
2022/06/20家政科 授業報告(フードデザイン)
家政科
2022/06/20家政科 授業報告(食品)
家政科
2022/06/18家政科体験入学を行いました
♯さんこうの日常
2022/06/08授業公開週間
農業科
2022/06/07ジャガイモの収穫を行いました【6月3日(金)実施】
農業科
2022/06/07トウガラシの栽培を行っています【5月30日(月)実施】
♯さんこうの日常
2022/05/31自然科学部の活動報告
農業科
2022/05/30クッキーの大量製造を行いました【5月18日(水)実施】
農業科
2022/05/30小学校のサツマイモの植え付け体験を行いました【2022年5月16日(月)実施】
農業科
2022/05/30ほうじ茶の製造を行いました【5月11日(水)実施】
農業科
2022/05/30茶のJGAPの維持審査を行いました【4月22日(金)実施】
農業科
2022/05/30茶摘みと製茶製造を行いました【4月18日~4月22日実施】
農業科
2022/05/26課題研究
♯さんこうの日常
2022/05/25三高祭説明会が行われました
♯さんこうの日常
2022/05/23サッカー部大会報告
♯さんこうの日常
2022/05/15サッカー部 大会前練習試合を行いました。
家政科
2022/05/12ファッション造形基礎 授業報告
♯さんこうの日常
2022/05/11火山ガス避難訓練が行われました
♯さんこうの日常
2022/05/11普通救命講習会が行われました
企画室より
2022/05/10令和4年度公開講座「Word基礎講座」のご案内
♯さんこうの日常
2022/05/10生徒総会が行われました。
♯さんこうの日常
2022/05/06生徒規則が改定されました。
校長より
2022/04/27スクールミッション・教育目標
♯さんこうの日常
2022/04/18生徒会役員選挙が行われました
♯さんこうの日常
2022/04/08新入生歓迎会が行われました。
♯さんこうの日常
2022/04/08入学式が挙行されました。
♯さんこうの日常
2022/03/22第5回進路ガイダンスを実施しました
♯さんこうの日常
2022/02/252月25日 不審者対応訓練を実施を実施しました。
♯さんこうの日常
2022/02/22令和4年度入学者選抜の受検状況について(2/22更新)
♯さんこうの日常
2022/02/16三宅小学校へ出張授業に行ってきました
♯さんこうの日常
2022/02/15令和4年度入学者選抜の受検状況について(2/15更新)
♯さんこうの日常
2022/02/09令和4年度入学者選抜の受検状況について
♯さんこうの日常
2022/02/07共通テスト模試を実施しました