校章

東京都立三宅高等学校

動画はこちら

ニュース

2024/10/03 農業科

スパティフィラムの株分け作業(2024.9.26/10.3)

農業科3年生の草花分野で行われている実習の様子です。

2週にかけて、観葉植物として人気のあるスパティフィラムの株分け実習を行いました。

 

生育が進み、根が鉢いっぱいに詰まったスパティフィラムを鉢から取り出します。

スパティフィラム1  スパティフィラム2

古葉を取り、およそ4等分に切り分け、新しい鉢に植えて肥料を入れ、株分け終了です。

スパティフィラム3  スパティフィラム4

 

花は5~10月に咲き、仏炎苞と呼ばれる白い苞に包まれ、内側に咲く棒状の部分が花です。

寒さに弱い植物なので、温室のベンチに置き、元気な花をいっぱい咲かせるよう大切に育てていきます!