校章

東京都立三宅高等学校

動画はこちら

ニュース

2024/07/04 農業科

⚘花いっぱい運動⚘ 三宅島空港花壇づくり(2024.6.15)

三宅高校農業科は、毎年2回、三宅村商工会女性部と共同で
「花いっぱい運動」を実施しており、三宅島の玄関一つである三宅島空港の花壇に、花苗を植えています。

 

今回は農業科の3年生が1からデザインを考え、発表・投票を行い
一番多く票を集めたデザインが採用されました。

図面


設計者の好きな「ニチニチソウ」がメインとなる花壇で、直線的な通路もあり
花壇の内側を歩いて楽しめるデザインとなりました。

花壇実習の前に、事前に地割りをしていたため準備はバッチリ。
(詳しくは農業科の過去の記事「三宅島空港 花壇づくりに向けて」を御覧ください)

 


当日は農業科と女性部、それぞれ3グループに分かれ、
自己紹介やこの夏にやりたい事などを話し、それぞれのグループで笑顔が見られました。

花壇01 花壇02


農業科生徒が花苗を仮置きし、女性部の方たちで定植という流れで
すごいスピードで作業が進んでいきました。

花壇05 花壇04


お茶休憩をはさんでから、チップを通路に敷き入れ、最後の仕上げをし、無事に完成しました!

最後は記念写真を撮り、笑顔で「花いっぱい運動」が終了しました。

花壇08 花壇06

花壇07 花壇10

現在は梅雨の影響もあり、ニチニチソウが湿度にやられています・・・
今後植え替えを行い、継続的に花壇の景観整備に努めていきます!

 

見ていただいた際は、学校HPや、空港花壇にある看板のQRコードより花壇の感想などお寄せいただけると幸いです。
よろしくお願いいします!

2024夏 空港花壇の感想をお聞かせください! 用 QR コード