ニュース
2025/03/19 農業科
三宅島の玄関を美化するぞー!
三宅島空港の入口にある、半楕円形の大きな花壇は
三宅高校農業科と、三宅村商工会女性部がコラボし
「花いっぱい運動」として年2回花を植え替えています。
左12月8日植え替え後 右1月20日除草後の様子
今の花壇は12月に植え替えたもので、パンジーやハボタンも大きく育ってきました。
そして、その花を覆い隠すほど一面に広がる草……。
この日に格闘した、紫色の小花をつける草は、ホトケノザと呼ばれています。
「雑草という名前の草はない」という名言もあるように、草にもそれぞれ良さがあり、
ホトケノザの花も美しいのですが、この花壇の主役はパンジーやハボタンということで、一生懸命草むしり。
花が目立つようになり、より色鮮やかになりました!
空港の入口なので、車で通りすぎるだけの方も多いかと思いますが、
送迎や搭乗待ち、お散歩などでもぜひ御覧いただけると幸いです。