このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
メインメニューへ移動します
本文へ移動します
東京都立小石川中等教育学校
トップ
学校案内
学校生活
入試案内
進路指導
アクセス
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
都庁総合ホームページ
トップ
>教科の学習 ニュース一覧
教科の学習 ニュース一覧
教科の学習
2025/04/01
令和6年度 笑顔と学びの体験活動プロジェクト 小石川学校企画型報告書
教科の学習
2025/04/01
第12回SAGE JAPAN 2チームが国内大会に出場 審査員特別賞、SDGs賞を受賞
教科の学習
2025/03/28
全国高校生料理コンクール入選作品「塩大福マフィン」のレシピ&動画
教科の学習
2025/01/30
全国高等学校家庭クラブ主催コンクールで5年生が受賞!
教科の学習
2025/01/29
令和6年度 合唱発表会【3年金賞クラス動画をアップしました】
教科の学習
2025/01/22
6年AdvancedBiology 共通テスト前 最後の授業
教科の学習
2025/01/21
令和6年度子供を笑顔にするプロジェクト第1弾 東京湾の自然 ~木更津にてノリすき、ノリの工場見学~
教科の学習
2024/11/22
6年Advanced Biology 束の間の癒しタイム
教科の学習
2024/11/08
6年Advanced Biology 中枢神経系の観察
教科の学習
2024/10/07
高松宮杯全日本中学校英語弁論大会東京都予選大会
教科の学習
2024/09/15
令和6年度子供を笑顔にするプロジェクト第1弾 東京湾の自然 ~木更津の干潟の生物観察~
教科の学習
2024/09/14
5年Advanced Biology 2学期より分子生物学 ピペットマンの扱い方の練習
教科の学習
2024/09/14
6年Advanced Biology 秋の収穫
教科の学習
2024/08/29
ディベート甲子園全国ベスト8!
教科の学習
2024/07/19
4年生物基礎 インドの生徒と河川の保全について意見交換
教科の学習
2024/07/18
6年Advanced Biology 収穫祭
教科の学習
2024/06/26
東京農工大名誉教授藤井義晴先生による6年Advanced Biologyの特別授業&放課後3年研究指導
教科の学習
2024/06/21
電子顕微鏡を使った授業を行いました
教科の学習
2024/06/07
6年特講Advanced Biology 高尾山で校外学習
教科の学習
2024/04/19
6年Advanced Biology 国立科学博物館で進化の学習
教科の学習
2024/03/22
4年生芸術発表会
教科の学習
2024/03/18
4年生スピーチコンテスト
教科の学習
2024/03/05
第54回東京都中学校音楽創作コンクール発表会・証書授与式参加
教科の学習
2024/02/13
第73回公立学校美術展に出品しています
教科の学習
2024/02/01
人間と社会2023年1月「冬の野鳥観察(葛西臨海公園)」
教科の学習
2023/10/20
人間と社会 昨年の創作展の粗大ゴミ処理
教科の学習
2023/03/25
令和4年度16期生百人一首大会
教科の学習
2022/08/16
4学年「人間と社会」(総合的な探究の時間)の夏季社会体験
教科の学習
2022/03/17
芸術発表会(4年)
教科の学習
2022/02/22
Oxford Big Read 2021 受賞
教科の学習
2022/02/07
深セン日本人学校とのオンライン交流を実施
教科の学習
2021/04/30
ブックカバー~小さな世界~
教科の学習
2021/04/21
第10回HPDU杯全国大会出場
教科の学習
2021/04/16
前期課程生徒へタブレット端末貸与
教科の学習
2021/04/16
第51回料理コンクール学校賞受賞
教科の学習
2021/03/20
4学年スピーチコンテスト
教科の学習
2021/03/16
リサーチ&プレゼンテーション コンテスト(3年)
教科の学習
2021/02/13
HPDUパーラメンタリーディベート全国大会出場権獲得!
教科の学習
2021/01/15
PDA高校生即興型英語ディベート全国大会出場!
教科の学習
2020/12/10
第67回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール入賞!!
教科の学習
2020/11/28
5年生アンネの隠れ家バーチャル見学
教科の学習
2020/11/17
第9回高校生パーラメンタリーディベート連盟新緑杯6位入賞!!
教科の学習
2020/11/07
小石川フィロソフィー3・5 メディアリテラシー
教科の学習
2020/10/17
オンラインでディベート交流をしました。
教科の学習
2020/10/10
PDA全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2020 出場
教科の学習
2020/07/03
1年生の学校生活(7/3)
教科の学習
2020/03/03
第11回 合唱発表会(前期課程1~3年)20200215
教科の学習
2020/02/14
東京都公立学校美術展のご案内
教科の学習
2020/01/28
第4学年講演 神田外語大学柴原智幸先生
教科の学習
2019/12/16
令和元年度年間授業計画