このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
メインメニューへ移動します
本文へ移動します
東京都立三宅高等学校
トップ
学校案内
学校生活
入試案内
進路指導
アクセス
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
都庁総合ホームページ
動画はこちら
トップ
>農業科 ニュース一覧
農業科 ニュース一覧
農業科
2025/04/11
ピカピカの作業着
農業科
2025/04/11
パッションフルーツ 一番花が咲きました!
農業科
2025/03/19
三宅島の玄関を美化するぞー!
農業科
2025/03/07
三宅高校の温室
農業科
2025/02/27
卒業式のコサージュづくり(2025.02.28)
農業科
2025/02/21
春に向けた畑の準備
農業科
2025/02/13
綺麗なスワッグを作ろう!
農業科
2025/01/27
三宅島内の花壇整備(2025.01.20)
農業科
2024/12/11
⚘花いっぱい運動⚘ 三宅島空港花壇づくり(2024.12.8)
農業科
2024/11/27
Sanko-Garden Project!
農業科
2024/11/20
三宅村産業祭にて大売り出し!!(2024.11.16)
農業科
2024/11/19
ソラマメの定植! (2024.11.19)
農業科
2024/11/18
三宅村コミュニティセンター花壇が新しくなりました!(2024.11.18)
農業科
2024/11/11
伊ヶ谷コミュニティセンターの花苗選び(2024.11.11)
農業科
2024/10/25
農業クラブ全国大会に出場しました!@岩手 (2024.10.23-24)
農業科
2024/10/07
アジサイの移植(2024.10.7)
農業科
2024/10/03
スパティフィラムの株分け作業(2024.9.26/10.3)
農業科
2024/09/04
来年のパッションフルーツ栽培にむけて ~in夏休み~
農業科
2024/07/04
⚘花いっぱい運動⚘ 三宅島空港花壇づくり(2024.6.15)
農業科
2024/07/04
伊ヶ谷老人クラブとのコラボ!三宅村コミュニティセンターで花壇づくりを実施しました。
農業科
2024/06/21
農業科体験入学を実施しました(2024.6.8)
農業科
2024/06/13
1年生 校内花壇づくり (2024.6.11)
農業科
2024/06/13
三宅島空港 花壇づくりに向けて
農業科
2024/06/06
製パン実習を行いました
農業科
2024/05/29
花壇のデザイン
農業科
2024/05/29
鉢上げ実習(2024.05.27)
農業科
2024/05/29
農業科 野菜作りの風景
農業科
2024/05/29
課題研究の授業風景
農業科
2024/05/24
茶摘みを行いました。【2024年5月8日(水)実施】
農業科
2024/05/14
3年 課題研究の様子
農業科
2024/05/13
2024年の花壇実習に向けて
農業科
2024/04/30
よりよいパッションフルーツを収穫するために(2024年4月22日)
農業科
2024/04/24
パッションフルーツの花が咲き始めました(2024年4月15日)
農業科
2023/12/01
✿花いっぱい運動✿ 三宅村商工会女性部と共同で、三宅島空港の花壇づくりをしました。 【2023年11月23日(木・祝)実施】
農業科
2023/11/21
三宅村コミュニティセンター花壇づくりを実施しました【2023年11月14日(火)実施】
農業科
2023/11/01
上野恩賜公園開園150周年総合文化祭で生産品販売を行いました。【2023年10月21日(土)出店】
農業科
2023/10/03
上野恩賜公園開園150周年総合文化祭にて生産品販売を行います。
農業科
2023/09/04
トマトケチャップの製造を行いました【8月30日(火)、8月31日(水)】
農業科
2023/07/12
三宅村コミュニティセンター花壇づくりを実施しました!【2023年6月20日(火)実施】
農業科
2023/07/12
商工会女性部コラボ!夏の空港花壇が完成しました!【2023年6月18日(日)実施】
農業科
2023/06/15
三宅中学校で本校の野菜を使った調理実習を実施しました。【2023年6月9日(金)実施】
農業科
2023/06/05
農業科体験入学を実施しました【6月3日(日)実施】
農業科
2023/06/02
花壇用の花苗準備に取り組んでいます《5月31日(水)》
農業科
2023/06/02
マドレーヌの製造を行いました【5月29日(火)実施】
農業科
2023/05/31
三宅小学校の2年生がサツマイモの植え付け体験を行いました!(2023年5月17日(水)実施)
農業科
2023/05/01
中学生がサトイモの植え付け体験を行いました(2023年4月20日(木))実施
農業科
2023/04/26
茶摘みと製茶製造を行いました (4月14日~4月20日)
農業科
2023/03/20
舟ばし饅頭の製造を行いました【2月16日(木)実施】
農業科
2023/03/09
丸パンの製造を行いました【1月31日(火)、2月7日(火)実施】
農業科
2023/03/09
シフォンケーキの製造を行いました【1月25日(水)実施】
農業科
2023/01/24
農業科課題研究成果発表を行いました【1月18日(水)実施】
農業科
2023/01/24
シュークリームの製造を行いました【1月18日(水)実施】
農業科
2022/12/22
デコレーションケーキの製造を行いました【12月21日(水)実施】
農業科
2022/12/22
デコレーションケーキ用のスポンジを製造しました【12月14日(水)実施】
農業科
2022/12/22
イチゴの栽培に取り組んでいます【11月9日(水)、11月16日(水)実施】
農業科
2022/12/22
マーマレードの製造を行いました【11月2日(水)実施】
農業科
2022/11/17
保育園の芋ほり親子遠足を実施しました【10月28日(金)実施】
農業科
2022/11/17
翌年用のイチゴの苗準備を行いました【10月5日(水)実施】
農業科
2022/11/08
ダイコンのプロジェクト学習を行っています
農業科
2022/10/18
三宅中学校で販売実習を行いました
農業科
2022/10/07
ロールパンの大量製造を行いました【10月5日(水)実施】
農業科
2022/10/07
三高祭で生産品販売を行いました【9月25日(日)実施】
農業科
2022/09/22
マドレーヌの大量製造を行いました【9月14日(水)実施】
農業科
2022/09/22
トマトケチャップの製造を行いました【8月30日(火)、8月31日(水)】
農業科
2022/07/06
小中学生が植え付けをしたサトイモとサツマイモの成長の様子について
農業科
2022/07/06
紅茶の製造を行いました【6月22日(水)実施】
農業科
2022/07/06
マドレーヌの大量製造を行いました【6月8日(水)、6月15日(水)実施】
農業科
2022/07/06
丸パンの大量製造を行いました【6月1日(水)実施】
農業科
2022/06/07
ジャガイモの収穫を行いました【6月3日(金)実施】
農業科
2022/06/07
トウガラシの栽培を行っています【5月30日(月)実施】
農業科
2022/05/30
クッキーの大量製造を行いました【5月18日(水)実施】
農業科
2022/05/30
小学校のサツマイモの植え付け体験を行いました【2022年5月16日(月)実施】
農業科
2022/05/30
ほうじ茶の製造を行いました【5月11日(水)実施】
農業科
2022/05/30
茶のJGAPの維持審査を行いました【4月22日(金)実施】
農業科
2022/05/30
茶摘みと製茶製造を行いました【4月18日~4月22日実施】
農業科
2022/05/26
課題研究