校章

東京都立小石川中等教育学校

ニュース

2025/10/21 国際理解

第5回グローバルカフェ 英国ウェールズ Only Boys Aloud ミニコンサートを開催しました。

 10月15日(水)の昼休みにグローバルカフェを本校多目的ホールで開催しました。本年度、5回目となるグローバルカフェでは、英国のウェールズより来られたOnly Boys Aloudをお招きし、小石川のグローバルカフェ用に、オリジナルミニコンサートを開催していただきました。

 今回の開催にあたっては、本校の卒業生であり、以前は英国大使館でご勤務され、現在はOnly Boys Aloudの日本コーディネーターをされている小堀洋子様よりご連絡をいただき、開催に至りました。小堀様とは、かつて本校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)海外研修の際にも英国の大学をご紹介いただくなど、小石川への支援をしていただいていました。

 そのOnly Boys Aloudは、2010年にウェールズの男声合唱の伝統を守るために結成されました。歴史的な背景で言えば、産業革命を迎え、炭工業や製鉄業の発展とともに、労働者たちによる合唱団が原点とされています。現在では、男声合唱の伝統を守るだけでなく、Only Boys Aloudの理念である「包括性」を掲げ、10代の少年たちの自己肯定感や多様な価値観を提供する場にもなっており、ウェールズでは欠かせない存在となっています。

HP用掲載写真

 講演では、8曲のプログラム構成のもと、You Raise Me Upや日本公演で来日した際に、交流をされた高校とのコラボレーションで歌われた歌を披露されるなど、とても充実した時間となりました。時間帯は、前後に授業があり、お昼休みというとてもタイトなスケジュールのなか行いましたが、多目的室では、生徒や保護者の方々、教職員をいれて、なんと100人以上の方々が来てくださいました。なお、前期生は昼食があるため、映像配信委員会の協力のもと、各クラスへ配信というかたちを取らせていただきました。Only Boys Aloudの理念や歴史、歌に秘められたメッセージを受け止め、感性をより豊かにさせてくれた、非常にかけがえのない時間になったと思います。

 今回の実施にあたり、Only Boys Aloudと小石川をコーディネートされた小堀様、ウェールズOnly Boys Aloudの皆様、そして、当日の準備から終了まで映像配信委員会の皆さん、ありがとうございました。