国 際 理 解 教 育
(東京都教育委員会「東京グローバル10」<平成27年度から3年間>指定校)
●語学研修
![]() Cleland Wildlife Parkでは、南オーストラリア州に
生息する動物と触れ合いました ・海外語学研修事前学習の実施 ・日本文化・和食等に関して英語でプレゼン
![]() 日本についてプレゼンテーションをする小石川生
・南オーストラリア州教育省と学校交流の調印式を実施 ●国内語学研修(2年生全生徒、2泊3日) 海外語学研修に向け、国立オリンピック記念
青少年総合センターで英語のみの生活体験
ネイティブスピーカーの先生から会話表現や数学・体
育・スキット(英語劇)等の授業を受けました |
●海外修学旅行 ・シンガポール連携校との学校交流
小石川フィロソフィーの内容について討論し、その
マレーシアのシナラン村で住民の温かいおもてなし
マーライオンの巨大なレプリカ
|
●留学など海外派遣プログラムへの挑
戦・参加 (1)東京都教育委員会「次世代リーダー育 成道場」での留学(約1年間) ・米国留学2名 ・豪州留学1名 ※ 留学生からの「留学だより」 (2)各種団体等による留学 ・イギリス留学(Tazaki財団派遣) ・米国留学(UWC奨学生〘経団連〙) ・米国留学(AFS年間派遣プログラム) ※ 留学生からの「留学だより」 (3)「かめのり中高生アンバサダープログ ラム(フィリピン)」に参加 (4)次世代リーダー育成道場「校内報告 会」を実施 ![]() 「報告会」での発表の様子
・WAW!2017国際女性会議に出席 ・グローバル・リンク・シンガポール2016 に参加 ![]() グローバル・リンク・シンガポールで発表です |
国際理解教育 (東京グローバル10指定校) |
||
![]() 音楽の授業でグレナンガ生にギターを教える小石川生
●海外のお客様の来校と交流
![]() カンボジアの伝統の踊り等で交流する小石川生
![]() 物理の授業で交流をしている様子
|
●東京グローバル10の指定 ・4名の外国人教員が勤務
JET(英語等指導助手)2名通年
ALT(外国人英語等教育補助員)2名ほぼ通年
・4名の外国人教員を活用したT・Tやライティン グワークショップ等の実施 ・ 4年グローバル10講演会「海外大学等進学/併 願受験に向けた体験型講座」 ・「東京グローバル10」指定校授業公開・講演 会を実施 ・シンガポール海外交流校との交流プログラ ムの改善 ![]() クロージングセレモニーでシンガポールの文化等に
ついて発表するパイオニアジュニアカレッジ生
●英語学習等の行事
・5年:シンガポール連携校での英語での研究
紹介とポスターセッション :スカイプでフィリピンとのオンライン
英会話の授業を実施 ・実施するコンテスト プレゼンテーションをする発表者
●総合的な学習の時間
3年 英検準2級 95%
4年 英検2級 70%
|
![]() 準優勝した5年生チーム We made it!! ●国際感覚や英語力を養う充実した 学習機能 (1)修学旅行における英語による課題研究
の発表 (2)海外語学研修(3年)でバディと一緒に
受ける英語での授業 ![]() バディーと一緒に受ける授業は、英語を話すとて もいい練習になります
(3)小石川フィロソフィーにおける英語に
よる学習講座の開催 ![]() スカイプで発表後の質疑に答える生徒
・Global Classmates 2017
|