このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
メインメニューへ移動します
本文へ移動します
東京都立本所高等学校
メニュー
トップ
学校案内
学校生活
入試案内
進路指導
アクセス
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
東京都立学校一覧
閉じる
トップ
>ニュース一覧
ニュース一覧
トピックス
2025/05/14
令和7年度4月の本所の活動風景
お知らせ
2025/05/14
2025年度 学校見学会・説明会等について
トピックス
2025/03/28
令和6年度3月の本所の活動風景
新入生
2025/03/25
入学前課題について
新入生
2025/03/21
スマート・スクール端末(Surface Go4)の設定について
トピックス
2025/02/28
令和6年度2月の本所の活動風景
お知らせ
2025/02/27
【令和7年度入学者選抜 推薦合格者の皆様】入学手続書類の変更について
お知らせ
2025/01/29
令和7年度 テニスコート開放事業に係る新規団体の募集について
トピックス
2025/01/29
令和6年度1月の本所の活動風景
お知らせ
2025/01/22
令和7年度入学者選抜試験における合格後の流れと入学料について
お知らせ
2025/01/21
オンライン申請システムのID登録時にGmailが使えるようになりました。
トピックス
2024/12/25
令和6年度12月の本所の活動風景
お知らせ
2024/12/17
令和7年度入学者選抜に伴う窓口業務停止のお知らせ
トピックス
2024/11/30
令和6年度11月の本所の活動風景
トピックス
2024/11/02
令和6年度10月の本所の活動風景
トピックス
2024/09/26
令和6年度9月の本所の活動風景
受検生
2024/09/04
令和6年度 授業公開の御案内
トピックス
2024/09/04
令和6年度8月の本所の活動風景
お知らせ
2024/08/20
令和6年度 公開講座「パッチワークの基礎Ⅳ」の申し込みについて
トピックス
2024/08/07
令和6年度7月の本所の活動風景
お知らせ
2024/07/31
令和6年度 学校閉庁日に伴う窓口業務停止について
トピックス
2024/07/11
令和6年度6月の本所の活動風景
お知らせ
2024/06/28
2025年版 学校案内パンフレットが完成しました
お知らせ
2024/06/21
令和6年度 学校見学会のお知らせ
トピックス
2024/06/08
令和6年度5月の本所の活動風景
トピックス
2024/05/15
令和6年度4月の本所の活動風景
お知らせ
2024/04/02
【決定しました】アシスタント職員(図書館業務)の募集
お知らせ
2024/03/05
令和6年度 東京都立高等学校入学者選抜における本人得点等の開示について
受検生
2024/02/13
令和6年度入学者選抜(一次・学力)試験における合格後の流れと入学料について
お知らせ
2024/02/02
令和6年度 テニスコート開放事業に係る新規団体の募集について
トピックス
2024/01/08
令和5年度 3学期始業式
お知らせ
2023/12/26
令和6年度入学者選抜に伴う窓口業務停止のお知らせ
トピックス
2023/12/25
令和5年度 2学期終業式
トピックス
2023/12/22
令和5年度 芸術鑑賞教室
トピックス
2023/12/18
令和5年度 体育健康教育推進校講演会
トピックス
2023/12/15
令和5年度 TOKYO GLOBAL GATEWAYでの校外学習
トピックス
2023/12/07
令和5年度 理数研究校講座を実施
トピックス
2023/11/15
令和5年度 2学年探究中間報告会
受検生
2023/11/13
令和5年度 第3回 学校説明会の申し込みについて
トピックス
2023/11/11
令和5年度 第2回学校説明会・授業公開
トピックス
2023/10/24
令和5年度 大学出前授業
トピックス
2023/10/20
令和5年度 1学年応急技能講習
トピックス
2023/10/20
令和5年度 第3回アッセンブリー
受検生
2023/10/10
令和5年度 第2回学校説明会の申し込みについて
トピックス
2023/10/07
令和5年度 第1回学校説明会・授業公開
トピックス
2023/10/04
令和5年度 1学年キャンパスツアー
お知らせ
2023/09/26
令和5年度 授業公開の御案内
トピックス
2023/09/22
令和5年度 2学年修学旅行
トピックス
2023/09/20
令和5年度 1学年探究テーマ別講座「紅について学ぶ」
トピックス
2023/09/10
令和5年度 本所祭(文化祭)を一般公開
受検生
2023/09/08
令和5年度 第1回学校説明会の申し込みについて
お知らせ
2023/09/01
令和5年度 公開講座「パッチワークの基礎Ⅲ」の申し込みについて
お知らせ
2023/08/25
令和5年度 本所祭水泳部の公演はチケット制です
お知らせ
2023/08/18
令和5年度 文化祭(本所祭)9月10日(日)一般公開
トピックス
2023/08/08
令和5年度 あきる野市で1年生が社会体験活動を行いました
お知らせ
2023/08/07
令和5年度 8月10日から16日までの学校閉庁日について
受検生
2023/06/19
令和5年度 学校見学会の申し込みについて
トピックス
2023/06/07
令和5年度 第1回避難訓練
トピックス
2023/05/26
令和5年度 体育祭
トピックス
2023/05/25
令和5年度 生徒会役員選挙 立会演説会
受検生
2023/05/22
令和5年度 学校見学会・学校説明会・授業公開の予定について
トピックス
2023/05/19
令和5年度 体育祭結団式
トピックス
2023/05/02
令和5年度 校外学習
トピックス
2023/04/21
令和5年度 生徒総会
トピックス
2023/04/19
令和5年度 探究合同ポスター発表会
トピックス
2023/04/11
令和5年度 部活動紹介
トピックス
2023/04/10
令和5年度 対面式
トピックス
2023/04/07
令和5年度 第78回入学式
トピックス
2023/04/06
令和5年度 1学期始業式
在校生
2023/04/01
校内連絡用ネットワークサービスについて
在校生
2023/04/01
生徒手帳からの抜粋について
トピックス
2023/03/24
令和4年度 修了式・離任式
トピックス
2023/03/22
令和4年度 1学年探究中間報告会
トピックス
2023/03/22
令和4年度 1学年進路座談会
トピックス
2023/03/22
令和4年度 2学年がん教育講演会
トピックス
2023/03/22
令和4年度 1学年デートDV予防啓発講座
新入生
2023/03/22
令和5年度新入生説明会のお知らせ
トピックス
2023/03/17
令和4年度 球技大会
トピックス
2023/03/11
令和4年度 卒業式
受検生
2023/02/16
令和5年度入学者選抜(第一次学力)を受検する皆さんとその保護者の方へ
受検生
2023/02/16
令和5年度 入学者選抜(第一次学力)の最終応募状況
受検生
2023/02/13
入学者選抜(第一次学力)における合格後の流れと入学料について
トピックス
2023/02/07
令和4年度 マラソン大会
受検生
2023/01/20
推薦入学選抜における応募状況と受検者への連絡事項
受検生
2023/01/20
推薦入学選抜における合格後の流れと入学料について
受検生
2023/01/20
令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症について(第一版)
トピックス
2022/12/23
令和4年度 芸術鑑賞教室
受検生
2022/12/20
令和5年度入学者選抜 本所高校出願サイトURLについて
トピックス
2022/12/19
令和4年度 TGGプログラム参加
トピックス
2022/12/14
令和4年度 子供を笑顔にするプロジェクト
トピックス
2022/11/18
令和4年度 2学年探究中間報告会
受検生
2022/11/08
令和4年度 第3回学校説明会の申し込みについて
トピックス
2022/10/25
令和4年度 大学出前授業
トピックス
2022/10/24
令和4年度 1学年応急技能講習
受検生
2022/10/11
令和4年度 第2回学校説明会の申し込みについて
トピックス
2022/09/22
令和4年度 2学年北海道修学旅行
トピックス
2022/09/10
令和4年度 本所祭(文化祭)
受検生
2022/09/02
令和4年度 第1回学校説明会の申し込みについて
トピックス
2022/09/01
令和4年度 SDGs研修旅行報告会
お知らせ
2022/09/01
公開講座「パッチワークの基礎Ⅱ」の申し込みについて
お知らせ
2022/08/26
令和4年度 文化祭は来場に事前予約は必要ありません
お知らせ
2022/08/23
令和3年度卒業生の進路状況
お知らせ
2022/08/22
令和4年度 文化祭について追加のお知らせ
お知らせ
2022/08/08
令和4年度 本所祭(文化祭)9月10日(土)一般公開
受検生
2022/06/30
令和4年度 学校見学会申し込みについて
受検生
2022/06/13
令和4年度 学校見学会、学校説明会、授業公開の日程のお知らせ
トピックス
2022/05/30
令和4年度 体育祭
トピックス
2022/05/26
令和4年度 体育祭準備
お知らせ
2022/05/24
令和4年度体育祭の非公開実施について
トピックス
2022/05/20
令和4年度 体育祭結団式
トピックス
2022/05/07
令和4年度 第3学年保護者対象進路講演会
トピックス
2022/04/22
令和4年度 Live配信による生徒総会
トピックス
2022/04/22
令和4年度 スケアード・ストレイト方式による交通安全教育
トピックス
2022/04/20
令和4年度 探究ポスター発表会を行いました
トピックス
2022/04/11
令和4年度 部活動紹介を行いました
トピックス
2022/04/08
令和4年度 対面式を行いました
トピックス
2022/04/07
令和4年度入学式を挙行しました
在校生
2022/03/24
『本所高校感染防止スローガン』について
新入生
2022/03/02
令和4年度入学検査合格者の皆様へ
お知らせ
2022/01/21
令和3年度 2月5日(土)予定の授業公開について
在校生
2022/01/21
御家庭における生徒の健康観察の徹底のお願いについて
在校生
2022/01/20
まん延防止等重点措置の適用に伴う対応について
受検生
2022/01/19
都立高等学校入学者選抜における男女別定員の緩和措置について
受検生
2022/01/14
受験総合相談窓口の設置について(東京都教育委員会)
受検生
2022/01/14
令和4年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第一版)
受検生
2021/11/09
第3回学校説明会の申し込みについて
在校生
2021/10/22
10 月 25 日から 11 月 30 日までの 間を基本的対策徹底期間の学校の対応について(保護者向け)
受検生
2021/10/20
学校パンフレットの掲載について
受検生
2021/10/08
第2回学校説明会の申し込みについて
お知らせ
2021/10/04
公開講座「パッチワーク」の申し込みについて
在校生
2021/09/30
緊急事態宣言の解除に伴う今後の教育活動について
在校生
2021/09/17
台風等の影響による対応について
在校生
2021/09/10
緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について(9月10日)
受検生
2021/09/06
令和3年度 第1回学校説明会・授業公開の申し込みについて
在校生
2021/08/27
緊急事態宣言に伴う今後の教育活動について(8月27日)
お知らせ
2021/07/29
閉庁日について(8月11日~13日、10月1日、28日は休業)
受検生
2021/07/20
第2回学校見学会(8月27日)申し込みについて
受検生
2021/07/13
令和3年度 第1回学校見学会 参加申し込みについて
在校生
2021/07/09
緊急事態宣言に伴う今後の教育活動について(7月12日以降)
受検生
2021/06/23
令和3年度 学校見学会・学校説明会・授業公開について
在校生
2021/06/19
6月21日(月)からの教育活動について
お知らせ
2021/06/01
進路実績(平成30~令和2年度)を掲載しました。
お知らせ
2021/06/01
今年度の探究の取り組みを掲載しました(R3 1・2号)
在校生
2021/05/31
緊急事態宣言の再延長に伴う今後の教育活動について
在校生
2021/05/11
緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について
お知らせ
2021/04/12
「まん延防止等重点措置」の適用に伴う対応について
お知らせ
2021/03/24
今年度卒業生のスタディサプリ(リクルート)での取り組みが日経ビジネスに掲載
受検生
2021/01/08
1月9日(土)電話相談の中止について
受検生
2021/01/06
1月9日(土) 第4回学校説明会 開催内容の変更について
在校生
2020/12/22
冬季休業期間中における健康観察のお願いと学校への連絡について
お知らせ
2020/11/30
本所高校のICTを活用した取組が紹介されました
受検生
2020/11/20
令和2年度 学校説明会動画等のご案内
受検生
2020/11/16
第3回 学校説明会の申し込みについて
受検生
2020/10/16
第2回学校説明会の申し込みについて
受検生
2020/10/09
第2回学校見学会の申し込みについて
お知らせ
2020/10/03
証明書の発行について
受検生
2020/10/02
第1回学校見学会の申し込みについて
受検生
2020/09/29
学校説明会、校内見学会の今後の予定について
在校生
2020/09/23
台風等の影響による対応について
受検生
2020/09/11
第1回学校説明会申込受付終了
受検生
2020/09/04
第1回本所高校学校説明会の申し込みについて
受検生
2020/08/11
学校説明会資料の掲載について
受検生
2020/08/04
中学生向け学校紹介VTR(YouTube動画)
お知らせ
2020/07/07
令和2年度の学校見学について
お知らせ
2020/07/07
三菱みらい育成財団探究学習で採択
お知らせ
2020/06/25
6月29日以降の教育活動について
新入生
2020/06/24
1年生へのお知らせ 6月25日(木)・26(金)のオンライン授業
お知らせ
2020/06/22
1年生へのお知らせ 6月23日(火)・24(水)のオンライン授業
新入生
2020/06/18
1年生へのお知らせ 6月19日(金)・22(月)のオンライン授業
お知らせ
2020/06/17
1学期 今後の予定について
お知らせ
2020/06/03
家庭内でご注意いただきたいこと
お知らせ
2020/06/03
学校の「新しい日常」の定着に向けて
お知らせ
2020/05/27
スタディサプリ活用事例に本校3年生の取り組みが掲載
お知らせ
2020/05/26
学校再開に際してのお願い
お知らせ
2020/05/26
学校の再開について
お知らせ
2020/05/19
「多子世帯制度を申請された方へ」
お知らせ
2020/05/19
「多子世帯制度について(必ずご確認ください。)」
在校生
2020/05/16
生徒部だより 第2号・第3号
在校生
2020/05/13
2年生全員対象 進路に関わる課題と探究の課題について ー5/12の探究Live授業で指示された課題ー
お知らせ
2020/05/11
令和元年度 東京都立本所高等学校 学校経営報告
お知らせ
2020/05/11
学校経営シート
お知らせ
2020/05/07
5月7日以降の休業延長について
お知らせ
2020/05/07
Classiの通知が来ない状態が続いています
新入生
2020/04/30
1年生向け奨学金のご案内
お知らせ
2020/04/28
5月7,8日の登校について
お知らせ
2020/04/28
STAY HOME週間
在校生
2020/04/23
Classiのパスワード変更及び、休校中の学習課題と今後の予定について
新入生
2020/04/20
新入生の皆さんへ 学校再開後の自転車通学ついてのお知らせ
お知らせ
2020/04/15
新入生の皆さんへ 『Classi』のアンケート回答についてのお知らせ
在校生
2020/04/15
【2年生】休校中の課題・Classiについて
お知らせ
2020/04/10
新入生の皆さんへ 『Classi』に関するお知らせ
新入生
2020/04/09
新入生の皆さんへ 『Classi』へのログインおよびアンケートの回答期限について
新入生
2020/04/07
新型コロナウィルス感染症に伴う学年からのお知らせ(4月7日)
新入生
2020/04/06
令和2年度 新型コロナウイルス感染症に伴う入学式の延期について
お知らせ
2020/04/02
新型コロナウィルス感染症に伴う入学式の内容変更について(4/2)
お知らせ
2020/03/27
新型コロナウィルス感染症対応についてのお願い
お知らせ
2020/03/03
新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(2/28現在)
お知らせ
2020/03/03
学力検査に基づく選抜合格発表
お知らせ
2020/02/28
新型コロナウイルス感染症に伴う 令和元年度 卒業式の実施変更について
受検生
2020/02/17
学力検査に基づく選抜応募状況
受検生
2020/01/23
入学者選抜推薦の応募状況
お知らせ
2019/11/29
新ホームページを公開しました。
トピックス
2019/11/07
令和元年度 EUがあなたの学校にやってくる
トピックス
2019/11/02
令和元年度 夢・未来プロジェクト
トピックス
2019/10/15
令和元年度 第1回学校説明会
トピックス
2019/09/27
令和元年度 修学旅行
トピックス
2019/09/15
令和元年度 本所祭(文化祭)
トピックス
2019/07/18
令和元年度 避難訓練
トピックス
2019/05/27
令和元年度 応援団とマスコット団(体育祭準備)
トピックス
2019/05/10
令和元年度 防災訓練
トピックス
2019/04/26
令和元年度 校外学習
トピックス
2019/04/11
令和元年度 部活動紹介
トピックス
2019/04/10
令和元年度 対面式
トピックス
2019/04/09
令和元年度 第74回入学式
<
<
1
2
3
4
5
…
11
>
>