ニュース

2025/07/30 お知らせ

「夏の本物体験」の紹介⑥「家庭(被服)」

本校では毎年の夏に、各教科で「本物体験」を実施しています。1年次の生徒さん達が自分の興味ある分野・教科を選択し、その分野に関する本物に触れる体験活動です。

このような本物に触れる体験を通して、来年度以降の時間割やゼミ選択、将来の生き方や進路を考えるきっかけになることを目的としています。

今回は「家庭(被服)」の本物体験をご紹介いたします。

「プロにミシンを学ぼう」と題して7月25日(金)に、繊維の街で有名な日暮里にある「ミシンショップタケダ」さんのソーイングスタジオで、「ミシンで作るらくらくエプロン」のレッスンを体験しました。

ポケットの模様を最新のコンピューターミシンの刺繍から選び、選んだ模様を組み合わせてポケットにミシン刺繍をしました。

素敵な模様に生徒たちは大喜びでした。その後エプロンを形にしていきました。アイロンと縫製も丁寧にできました。

完成したエプロンはそれぞれ個性的で、作る楽しさを実感できた様子でした。優しいインストラクターの先生方のプロフェッショナルな姿勢も刺激になったことと思います。夏休み終了後のまとめも楽しみです。

今回の体験先のミシンショップタケダさん、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。

被服ミシン1 被服ミシン2

 

被服針1 被服針2

 

被服エプロン1 被服エプロン2