ニュース

2025/07/29 お知らせ

「夏の本物体験」の紹介⑤「国語」

本校では毎年の夏に、各教科で「本物体験」を実施しています。1年次の生徒さん達が自分の興味ある分野・教科を選択し、その分野に関する本物に触れる体験活動です。

このような本物に触れる体験を通して、来年度以降の時間割やゼミ選択、将来の生き方や進路を考えるきっかけになることを目的としています。

今回は「国語」の本物体験をご紹介いたします。

「文豪・夏目漱石の足跡に触れてみよう」と題して、7月23日(水)に漱石山房記念館で本物体験を実施しました。

漱石山房記念館での鑑賞の目的は、「なぜ漱石の小説は現在でも読まれるのか?」と考え、「漱石の小説世界に触れる」ことでした。

今回の体験活動に参加した生徒さん達は、夏目漱石が残した物を見学することによって、本物の文学に触れることができました。

この体験を通じて、文学作品に興味を持ったり、自ら創作活動に取り組んでみたりしたい、と思う機会にもなればと期待しています!

国語ゼミ1 国語ゼミ2

国語ゼミ3 国語ゼミ4