ニュース
2025/07/24 お知らせ
「夏の本物体験」の紹介②「情報」
本校では毎年の夏に、各教科で「本物体験」を実施しています。1年次の生徒さん達が自分の興味ある分野・教科を選択し、その分野に関する本物に触れる体験活動です。
このような本物に触れる体験を通して、来年度以降の時間割やゼミ選択、将来の生き方や進路を考えるきっかけになることを目的としています。
今回は「情報」の本物体験をご紹介いたします。
新宿にある「日本電子専門学校」さんから講師の方に、本校のCALL教室へ来ていただいて、プログラミングの体験をしました。
「IT業界ってどんなところ?」「IT業界に就職するには?」という内容から、プログラミング”的思考”をゲームを通して考える講座では試行錯誤しながら、全員がミッションをクリアしていきました。
また、体験後アンケートでは、
“まだ自分には何ができるのか、何が向いているのかはわからないが、本物体験を通じてIT業界についてもっと興味がわいた。”
“少しCGやクリエイターの仕事に興味が出てきたので、これから自分にやれることから探して頑張ってみようと思えた。 ”
などの意見が生徒さん達からありました。
今回の体験を通して、社会での働き方やITに興味を持ってもらえたと思います。