令和6年度 第76回 農高祭 活動報告
2024/10/30
(2025/7/30 更新)
令和6年度 第76回 農高祭
- 令和6年度 第76回 農高祭の開催について(リンク)(2025/10/29掲載)
- 令和6年度 第76回 農高祭 参加団体紹介(リンク)(2025/10/29掲載)
- 馬場大門のケヤキ並木 国天然記念物指定100周年記念フェスティバル(2025/10/30掲載)
各クラス、専科、部活動、有志の団体が、この日のために準備を重ねてきました。
都市園芸科
- 1年1組【体験】『花を使ったボールペン・しおり作り』(本館5階 1-1教室)
- 2年1組【縁日】『ミニゲーム』(本館5階 1-4教室)
- 3年1組【販売】『農産物販売』(駐車場)・『フォトスポット』(中庭)・『正門装飾』(正門)
緑地計画科
- 1年2組【縁日】『縁日(輪投げ・ヨーヨー・射的など)』(農場)
- 2年2組【展示・体験】『造園技術装飾・体験』(農場1号館 測量室)
- 3年2組【展示・体験】『卒業庭園』(農場)・『西門装飾』(西門)・『ケヤキツアー』(11/3のみ・フォーリス前スタート)
食品科学科
- 1年3組【体験】『病害虫祭り(たたき・的当て・すくい)』(本館4階 3-3教室)
- 2年3組【喫茶・販売】『プリン・チーズケーキ・クッキー』(本館4階 3-2教室)
- 3年3組【食堂】『ほうとう風うどん』(農場2号館 入口)
服飾科
- 1年4組【体験】『ファッションフォトスポット』(南館3階 被服室)
- 2年4組【公演】『ファッションショー』(体育館)農高祭体育館スケジュール (339.9KB)
- 3年4組【公演】『ファッションショー』(体育館)農高祭体育館スケジュール (339.9KB)
食物科
- 1年5組【食堂】『Go! 5! 農場直送キッチン』(南館2階 3-5教室)
- 2年5組【食堂】『金龍亭(中国料理)』(南館1階 第1調理室)※食券事前予約
- 3年5組【食堂】『五徳円満(日本料理)』(本館2階 第1会議室)※食券事前予約
クラスのほか、部活動やPTA、定時制の展示、学校紹介の展示もありました。
(7/30 掲載)
緑地計画科3年生は『馬場大門のケヤキ並木 国天然記念物指定100周年記念フェスティバル』に参加しました。
パネル展示
【時間】午前10時20分から午後4時30分
【場所】 フォーリス1階 光と風の広場
【内容】都立農業高等学校による「国天然記念物馬場大門のケヤキ並木保護更新プロジェクト」の活動紹介の展示を行いました。
※パネル展示期間: 令和6年10月30日(水)〜11月4日(月/振替休日)(最終日午後5時まで)
ケヤキ並木特別ガイドツアー、ミニツアー
【時間】ケヤキ並木特別ガイドツアー(1時間コース) 午後0時から、午後2時から
ケヤキ並木ミニツアー (45分コース) 午後0時30分から、午後1時30分から
【内容】都立農業高等学校生徒によるガイドツアーイベントを行いました。
集合: 開始時間10分前にフォーリス1階 光と風の広場で受付(解散場所は都立農業高等学校)
参加費:無料
定員:各回10名程度
行程:フォーリス1階光と風の広場→大國魂神社大鳥居前→けやき並木通り→武蔵府中郵便局前→都立農業高等学校
詳細は府中市のホームぺージをご確認ください。(本校にお問い合わせいただいても対応できない場合がありますのでご了承ください)
馬場大門のケヤキ並木 国天然記念物指定100周年記念フェスティバル(外部リンク)
↓↓↓ 学校行事等はこちらにまとまっています ↓↓↓
https://www.metro.ed.jp/nogyo-h/pages/freecategory/index.html