食物科の紹介
食物科の紹介
高校卒業と同時に 調理師免許取得 ※必要単位を修得した生徒の場合
食物科の魅力
◆高校卒業と同時に 調理師免許取得 ※必要単位を修得した生徒の場合
◆専門の調理師による指導 日本料理、西洋料理、中国料理 の実習
◆少人数制での授業 約3人で1台の実習台
◆農業科×食物科 連携授業を実施(農業科の生産品を調理提供、都市園芸科の卓上花等)
※食物科 最近の話題はこちらから
【1年生調理】
料理に基礎・基本を学びます。 包丁を持つことから勉強するので未経験者でも安心して取り組めます。
【2年生調理】
中国料理・日本料理 ・ 西洋料理 を勉強します。特別実習もあります。
【3年生調理】
日本料理 ・ 西洋料理 で 本格的な調理法 、 多彩な技法を極めます。テーブルマナーも身に付けます。
【集団給食実習】
2・3年生では「集団給食実習」(大量調理) を実施。
【特別授業】
1、校外授業
日本料理、西洋料理、中国料理のマナーとサービスの仕方、盛り付け方などを学びにレストラン等で体験的に学習します。
2、特別実習(実績)
1年生…包丁とぎ、そば、寿司、豆腐
2年生…製菓製パン
3年生…製菓製パン
【資格取得】
調理師免許
全国高等学校家庭科食物調理技術検定(4・3・2・1級)