ニュース
2024/09/16 イベント
高大連携のスクーリングに参加しました
国立大学法人電気通信大学の高大連携のスクーリング「プログラミング」に参加しました。
前半は課題の発表で、自分が思う「美しいもの」をプログラミングで描くというものでした。
お絵描きソフトでは簡単に描ける図形でも、それをプログラミングで表現するのは大変で悪戦苦闘しながら作品を作りました。
後半は、数の小さい順に並べること(ソート)のプログラミングです。
トランプを使って、バブルソート、選択ソート、挿入ソートの3つの並び替え方法を学びました。
トランプでの並び替え方法は理解できましたが、これをプログラミングするのは苦戦しました。