進路状況

進路状況

<令和6年度卒業生(17期生)のトピックス>

■進学

  • 大学・短大の進学率が50.0%となり、例年と比較して多くの生徒が大学進学しました。
  • 今年度は総合型選抜および学校推薦型選抜(公募制)での合格者数が増えました。
  • 経済学部などの文系学部の合格実績も増えました。
  • <主な合格実績(総合型選抜・学校推薦型選抜(公募制))>
    •  東京都立大学システムデザイン学部 富山大学経済学部 日本大学芸術学部 駒澤大学経営学部 
    •  東京都市大学人間科学部 千葉工業大学工学部 順天堂大学スポーツ健康科学部

 

■就職

  • 就職希望者23名の生徒に対して、3300件を越える求人がありました。
  • 工科高校では、在校中に取得した資格、教科の専門性を生かした就職をするケースが多いです。
  • <主な内定実績>
    •  (株)関電工、関東電気保安協会、向井建設(株)、大和ハウス工業(株)、西武鉄道(株)、小田急電鉄(株)

 

■公務員

  • 学校内で毎月、公務員対策講座を行い、公務員試験に向けた基礎学力を高めています。
  • <合格実績>
    •  (国家公務員初級)防衛省海上自衛隊関東甲信越地区所在官署、(一般曹候補生・自衛隊候補生)陸上自衛隊

 

■過去5年度(令和2年度~令和6年度)4年制大学・短期大学合格実績(現役生のみ)(316KB)

令和6年度卒業生(17期生)進路先一覧.PDF(409KB)