進路指導・キャリア教育

進路指導・キャリア教育

偏差値にとらわれず、ものづくりやデザインが好きであることを活かした探究活動を早い時期から行っています。

現在、大学入試が全体的に総合型選抜や学校指定型選抜(公募制)にシフトしている中、本校の活動の成果を活かし、大学進学できる生徒を育てています。

大学受験する際は、本校の実習・実験や探究活動、課題研究等の経験を踏まえて活動報告書や志望理由書に様々な成果を記載しています。その作成支援を行うとともに、このような取組は各自の思考が整理されて志望理由や学びの意欲を高めることができ、面接試験に向けて実践的な指導につなげることができます。

また、理工系大学との高大連携の取組も多く行うことで、大学レベルの学びに触れ、進学に対する意識を高めています。

 

 

令和7年度1学年キャリア教育・進路指導年間計画表(71KB)

令和7年度2学年進路指導年間計画表(72KB)

令和7年度3学年進路指導年間計画表(114KB)

1学年 総合的な探究の時間 年間計画

令和7年度総合的な探究の時間年間スケジュール(128KB)