ニュース

2024/08/30 お知らせ

台風10号接近に伴う今後の予定について

生徒及び関係の皆様へ

 

台風10号が関東地方へ接近しています。

来週9月2日(月)より新学期が始まりますが、警報等が発表された場合や公共交通機関が運休した場合の対応は、以下のとおりとさせていただきます。

 

【9月2日(月)気象庁による気象情報で『世田谷区』に『警報』が発令された場合】

 6時の時点で警報が、  解除→登校

             発令中→「オンライン始業式」(自宅待機)

 

※9月2日(月)の登校の判断は、6時の状況で決定させていただきます。

※上記「オンライン始業式」を実施する際は、当日8:30までにTeams及びClassiでお知らせします。

※「オンライン始業式」中に出欠点呼を取りますので、必ずアクセスしてください。所定の時間内に応答がない場合、欠席になります。

 

 

【9月3日(火)以降、気象庁による気象情報で『世田谷区』に『警報』が発令された場合】

 6時の時点で警報が、 発令中→「オンライン学習」(自宅待機)

 8時の時点で警報が、 解除→3時限目から平常授業

            発令中→4時限目までは「オンライン学習」(自宅待機)

10時の時点で警報が、 解除→5時限目から平常授業

            発令中→終日、「オンライン学習」(登校禁止)

            

※上記「オンライン学習」を実施する際は、当日8:30までにTeams及びClassiでお知らせします。

※「オンライン学習」中に出欠点呼を取りますので、必ずアクセスしてください。所定の時間内に応答がない場合、欠席になります。

 

 

◎注意事項

  1. 世田谷区以外で、居住地や通学経路の気象状況により登校できない場合、保護者の判断によりClassiで欠席連絡していただき、登校を見合わせてください。その場合、オンライン等で点呼を取り、応答がある場合は「出席」扱いに変更させていただきます。
  2. 警報解除後も交通機関の混乱等が予想されるため、安全に配慮して登校してください。
  3. 気象状況や交通機関運休状況以外の緊急時や、通常の登校時間が異なる場合については、別途、Teams等で連絡します。
  4. 上記のとおり登校できず遅刻・欠席した場合、適宜、オンライン等で点呼を取り、応答がある場合は「出席」扱いに変更させていただきます。

 

以上です。