ニュース
2022/05/24 機械・自動車科
セグウェイを体験しました。
令和4年5月24日(火)、1学期中間考査の後、大学の出前授業がありました。
高大連携プロジェクトプログラムとして、日本工業大学(埼玉県宮代町)より講師をお招きして『平行二輪車「セグウェイ」で体感するロボット制御の基礎』という題目での講義をしていただきました。また、講義後にセグウェイの試乗体験をさせていただきました。

↑ジャイロ効果を体験している生徒の様子
体験を交えながら、基本的な物理法則と制御の基礎についての話をしていただきました。

セグウェイの乗車体験の様子

本校教職員もセグウェイの試乗体験をさせていただきました。
生徒にとって大学の講義の一端に触れる事ができる良い時間だったと思います。貴重な体験ありがとうございました。