ニュース
2025/10/30 農芸生の日常
快挙!農業クラブ全国大会 農業鑑定競技会 分野食品で最優秀賞を受賞しました(令和7年10月23日)
令和7年10月21日~23日に開催された第76回日本学校農業クラブ全国大会令和7年度西関東大会 農業鑑定競技会 分野 食品で食品科学科3年 井口さんが最優秀賞、食品科学科3年 金倉さんが優秀賞、分野 野菜で園芸科学科3年 竹崎さんが優秀賞を受賞しました。最優秀賞は東京都で初めての快挙です。
農業鑑定競技会は、教科の学習や学校農業クラブ活動で得た農業に関する知識・技術の成果を鑑定・判定・診断・審査技術にわたり、その実力を競い合い、職業的な能力を高めることを目的に行われている競技です。出題数は40問であり、うち25問は択一式、15問は記述式です。1問の回答時間は20秒となっており、最大5問までは40秒問題(計算問題など)があります。日頃の学習で身に付けた知識や技術の成果が存分に発揮されました。大変よく頑張りました。おめでとうございます!
