ニュース
2024/10/26 農芸生の日常
【SIP拠点校事業】栃木県立博物館を見学しました【10月20日(日)実施】
「馬糞の堆肥化プロジェクト」では、現在、馬糞堆肥を用いてマッシュルーム栽培に適した培地づくりの研究を行っています。きのこに関する知識や最新の研究成果を学ぶため、10月20日(日)に栃木県宇都宮市にある栃木県立博物館へ見学に行きました。展示物には食用きのこや毒きのこ等も展示されており、興味関心が深まりました。また、栃木県立博物館学芸員の山本様の解説講座に参加し、さらにきのこの生態について理解を深めることができました。
博物館見学は移動が大変でしたが、「馬糞の堆肥化プロジェクト」の研究内容を更に深めていくための学習として、有意義な時間を過ごすことができました。