ニュース
2024/06/02 食品科学科
【1年農業と環境】生育調査の仕方を学びました(5月10日実施)
新入生が入学し、農業と環境がスタートしました。この授業では、夏野菜(エダマメ、トウモロコシ等)と冬野菜(ダイコン、ハクサイ等)の栽培を通して、栽培管理や栽培環境の管理に関する基礎的な知識と技術について、体験的に学習します。
今回の授業では、トウモロコシとエダマメの生育調査を行いました。作物をよく見て定規で草丈等を測ったり、スケッチの仕方を勉強しました。生育調査をすることで、作物の状態を正しく知ることができ、適切な栽培管理を行うことができます。
これから、収穫までできるように授業で管理していきます。