ニュース
2024/06/02 食品科学科
【1年総合実習】パウンドケーキの原料計量と小麦粉からのグルテンの抽出を行いました【4月30日(火)実施】
1年生の総合実習(穀類加工分野)では、1学期にパウンドケーキの製造を行います。それに先立って、担当教員からはかりの使い方、原料の計量の仕方について説明を聞き、薄力粉や無塩バター等、必要な原料を準備しました。
また、穀類加工で関わる小麦粉、特に、強力粉や薄力粉に含まれているグルテンの量や、性質の違いを調べる「グルテンの抽出」を行いました。生地の感触を楽しみながら、粘りと弾力の違いや量を観察しました。