ニュース
2023/04/28 食品科学科
科目「農業と環境」でトウモロコシとエダマメの播種を行いました(4月24日実施)
新入生が入学し、農業と環境がスタートしました。この授業では、夏野菜(エダマメ、トウモロコシ等)と冬野菜(ダイコン、ハクサイ等)の栽培を通して、栽培管理や栽培環境の管理に関する基礎的な知識と技術について、体験的に学習します。
今回の授業では、トウモロコシとエダマメの播種を行いました。播種から覆土、灌水までを生徒自ら行いました。播種後は、害獣や害鳥による食害を防ぐため不織布で覆う対策をしました。収穫までできるように授業で管理していきます。