ニュース
2025/08/05 お知らせ
【探究活動】白馬村役場に本校生徒が作成したポスターを展示してもらっています!
3年生が昨年度の探究の授業で作成したポスターを、白馬村役場のホールに展示してもらっています。
毎年本校では2年生の校外学習で白馬村での民泊体験を行っており、昨年度から、民宿でのインタビュー調査や現地調査を踏まえて、白馬村の魅力を向上するための探究活動を行っています。
11月には、実際に校外学習でお世話になった白馬村の民宿のオーナー様や校外学習をコーディネートしてくださっているJA大北旅行センターや農協観光の方々をお招きして、本校で探究発表会を行いました。
そこでもたくさんのアドバイスやご提案をいただき、生徒たちの探究活動が深まりました。
その縁もあり、白馬村の村民の方々や白馬を訪れる観光客のみなさまからフィードバックをいただきたいということで、今年の8月1日より、白馬村役場のホールにてポスターの展示掲載がはじまりました。
QRコードを併設することで、現地の方々からの声が子どもたちにも届きます。
学校外の方々からフィードバックをもらえることが、探究活動を進めるうえで大切なエンジンとなります。
実際に生徒の学びが、白馬村や村民の方々の変容につながってくれることで、子どもたちの探究心にも火が付くはず。
このような機会をつくっていただきました白馬村の皆様やJA大北旅行センターのみなさま、本当にありがとうございました。
掲載は9月末までの予定です。
白馬村を訪問する際にはぜひお立ち寄りください。