40期生 修学旅行 2日目(その3)
2025/10/20
本日の午後は、神戸市内の班別自主研修でした。
事前学習で、研修先とそのルートをしっかりおさえ、神戸ハーバーランドを元気に出発しました。北野異人館や南京町へ行く班が多かったです。
夕食についても、事前学習でしっかり調べ、班ごとに、南京町や元町等で美味しい名物を食べてきました。
順調だった行程ですが、今日からメリケンパークで花火大会があり、それに伴い乗車を予定していたシティーループバスの運行が、通常より早く終わってしまうというイレギュラーな状況となり、計画を変更しなければならない班も多々ありましたが、生徒たちは見事に対応し、時間通りに集合場所に戻ってきました。
【メリケンパーク】








【南京町】




【布引ハーブ園】




【メリケンパークの花火を少しだけ見ました】
六甲山の夜景を見に行く出発時間を少しだけ遅らせて、駐車場から花火を見ました。生徒たちはとても嬉しそうでした。





【1000万ドルの夜景】
六甲山の山頂に上がり、神戸の夜景を楽しみました。
山頂はとても寒かったのですが、生徒たちは写真を撮ったり、お土産を買ったりと楽しそうでした。
残念ながら少しガスっていましたが、1000万ドルの夜景といわれる理由がよくわかりました。






明日はUSJと大阪市内の班別自主研修です。