校章

東京都立南平高等学校

メキシコ大使館訪問を行いました

2025/08/29

令和7年8月29日

本校では、海外の高校生と交流を深めるためにも、多文化共生社会で活躍人材を育成するためにも、他国の歴史や文化、風習を知り、見識を深め、異なる価値観を持つ人々を尊重するする力を身に付けるためにも、昨年度から各国大使館との交流を積極的に行っています。
昨年度のエジプト・アラブ共和国、マレーシア、インド大使館に続き、今年度は8月29日、希望者21名が駐日メキシコ大使館を訪問しました。

スペイン語の挨拶と自己紹介の仕方を教えていただいた後、「日本とメキシコとの関りについて」というテーマで講演をしていただきました。授業で受けている歴史の理解をより深めるお話を伺うことができました。
また、講演後の質疑応答では、「メキシコの高校生活について」、「メキシコの音楽、言語について」などの多くの質問が生徒から出ましたが、どの質問にも丁寧に答えていただき、文化の違いに大変驚かされました。

大使館を訪問し、お話を直接うかがうことで、遠い国という印象があったメキシコがより身近に感じられる貴重な体験となりました。今回の訪問をきっかけに、他国への興味・関心を更に広げ、将来のキャリアの幅を広げてほしいと思います。

 

020301040506