校章

東京都立南平高等学校

バドミントンの桃田賢斗選手が来校しました

2025/03/12

令和7年3月12日(水)

本日、東京都教育委員会の事業の1つである「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で、バドミントン選手の桃田賢斗さんにご来校いただき、ご講演をいただきました。トップアスリートの考え方や気持ちの持ち方をお話しいただき、すべての生徒にとって大きな気付きのある大変貴重な時間となりました。ご多用の中、本校生徒に笑顔と勇気を届けてくださりありがとうございました。

 

<本校教員と対談形式の講演会>

ご存じのとおり、桃田選手は元世界ランク1位で世界選手権2連覇を達成された日本が世界に誇るトップアスリートです。
講演の中では、「誰よりも練習してきたという自信が試合を諦めない精神につながった、試合をイメージして練習することが大切、調子が悪い時にどうしたら勝てるかを考えた、緊張感のある中で長い時間集中し続けることは難しいのでメリハリをつけることが大切」など、バドミントンや運動に限らず、これからの人生を豊かに生きていくうえでの大きなヒントをいただきました。また、「高校生活は一瞬で終わってしまう。やりたいことに挑戦して欲しい。」と熱いエールをいただきました。

011519.JPG

 

<バドミントン部生徒とのミニゲームによる桃田選手の華麗なプレー>

講演会の後半は、バドミントン部の生徒とミニゲームで、世界のレベルを見せていただきました。軽く打っていただいていましたが、スナップの効いたショットのスピードとシャトルを打つ音に、ヘアピンの精度に、体育館中に大きな歓声が上がりました。

0622

 

<講演会、ミニゲーム終了後の生徒代表からのお礼の言葉と花束贈呈>

1309

 

<全体での集合写真>

11