インド大使館による講演会を行いました
2025/03/17
本日は2年生を対象に、インド大使館から講師をお招きして国際理解教育を行いました。
講演会の講師としてインド大使館外交官兼ヴィヴェーカーナンダ文化センター所長のカニカ・アガーワルさんと、ヨガの体験活動の講師として大使館ヨガ講師であるサンジェイ・クマールさんにご来校いただき、多文化共生社会に生きる上で大変貴重なお話などを伺うことができました。当初予定していた時間を30分近くもオーバーしましたが、すっきりしたような明るい表情を浮かべている生徒が多かったです。
生徒からは「インドのことはよく知っているつもりだったけど、知らないことが多く勉強になった。」、「世界を代表する多くのIT関係企業のCEOがインドの方だったり、今の世の中になくてはならない様々な発明をインドの方がしていたりと、昔から時代の先端をいく国だったことを知って驚いた。」、「純粋にインドに行ってみたいと思った。」との声が聞かれました。また、ヨガの体験活動後の生徒からは、「集中力がついた気がする。勉強前にやってみる。」、「メンタルトレーニングによいと感じた。」などの声が聞かれ、どの生徒も主体的に講演会やヨガの体験活動に取り組み、国際理解に対する意識を向上させました。
<講演会>
<ヨガの体験活動>
<英語でのお礼の言葉と花束贈呈、集合写真>
<インド大使館からのおみやげ>