校章

東京都立日野台高等学校

ふりがな Language

入試案内・転学・編入学等

入試案内

令和7年度 東京都立日野台高等学校 入学者選抜におけるインターネットを活用した出願についてはこちら

 

東京都教育委員会 入試案内等(別ウインドウが開きます)

転学・編入学等

令和6年度 第三学期転学・編入学募集 終了しました。(2024.12.9)

 

東京都教育委員会 転学・編入学情報(別ウインドウが開きます)

海外帰国生徒入学希望者の皆さんへ

東京都では、東京都立日野台高等学校を含め4校の都立高等学校で海外帰国生徒の受入を行っています。

1年生4月・9月入学生徒及び各学期の欠員に応じた転学・編入学募集があります。各転学・編入学募集は3月、7月、12月の3回です。

以下のファイルで応募資格等をご確認ください。詳細はメールもしくは電話で本校までお問い合わせください。

 

【参考】

東京都立高等学校最新入試情報

東京都教育委員会のWebページ  
 

願書配布について

海外帰国生徒対象の以下の募集要項を窓口で配布しております。なお、受検希望者で事前相談がお済でない方は、事前相談をお願いいたします。

【募集要項】

令和7年度(2025年)東京都立高等学校海外帰国生徒対象 募集要項

 

【願書】

令和6年度からインターネット出願となりましたので、基本は出願サイトを通じての受検票の交付です。そのため願書のデータはアップしていません。やむを得ない事情によりインターネット出願ができない方や行わなかった方に対しては、入学願書を受け付けた都立高校長が別途交付いたしますので、事前に相談、連絡をお願いします。

 

【出願に要する書類等】

03.【様式】自己PRカード(様式12) (18.3KB)

※ 自己PRカード記入例 (231KB)

04.【様式】帰国等に関する申立書(様式応5) (18.1KB)

05.【様式】調査書(様式10) (31.7KB)

06.【様式】理由書(様式応7) (23.9KB)

07.【様式】身元引受人承諾書(様式応6) (17.6KB)

08.【様式】海外勤務証明書 (日野台高等学校用) (22.7KB)

09.【様式】海外在留証明書 (日野台高等学校用) (18.3KB)

10.【様式】海外生活の記録 (日野台高等学校用) (29.6KB)

 

【注意点】

※1 04~07は、東京都教育庁都立学校教育部高等学校教育課入学選抜担当(電話:03-5320-6745)、本校(電話:042-582-2511)からの送付又は窓口配布です。もし、海外から時差の関係で直接の電話連絡が難しい場合は、本校にメールでご連絡ください。個別にお送りします。

※2 08~10は日野台高等学校用としてのみ利用できます。

 

【その他】

R07年度:本校の期待する生徒の姿 (14.2KB)

R7 東京都立高等学校入学者選抜の調査書の作成について (592.1KB)

インターネット出願について

 

【注意点】

※1  過年度生は事前にご相談ください

※2 海外帰国生徒対象の入学者選抜に応募される方は、出願前に必ず、事前相談受付票を提出し、事前相談を受けてください。事前の資格確認がなく、申込段階で資格がないことが分かった場合、受検できません。

 

受検相談について

事前に電話・メール等で予約が必要となります。

※受検相談受付票(日野台)【用紙をダウンロードの上、お使い願います】

⇒ こちらからシートを選択

・受検相談受付票PDF (79.5KB)

・受検相談受付票EXEL (17.4KB)

ご連絡は、月・火・水・金、教務部担当:遠山まで

東京都立日野台高等学校帰国生徒担当

Tel:042-582-2511 Fax:042-581-5035

ml-hinodai-kikoku@section.metro.tokyo.jp

※ 受検相談受付票を添付してメールを送信ください。