ニュース
2024/12/09 学習活動・探究活動
【創造理数科】サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会でポスター発表しました
12月7日(土)、日本工学院専門学校において、「サイエンスキャッスル2024 東京・関東大会」が行われ、本校創造理数科2年生の生徒4名がポスター発表しました。
この大会は、株式会社リバネス主催の口頭発表12演題、ポスター80演題からなる「超高校級の研究共同体」を生み出す学会発表です。
本校創造理数科の生徒たちにとっては、TASUKI -襷- Projectの第一期生としての中間発表の位置づけとなりました。
関連記事:https://www.metro.ed.jp/tachikawa-h/news/2024/06/tasuki_-_-_project.html
これまでの成果をA0ポスターにまとめ、有識者から助言をいただいたり、他校の生徒と研究交流をしたりしました。
・演題:河川環境がコイ科魚類の生息に与える影響
また、特別企画では、水質調査実験やプランクトン同定の体験コーナーにて、TASUKI -襷- Projectの第一期生たちが先輩研究者として、ワークショップに参加した他校の生徒たちをリードしました。
本校生徒たちは、他校の口頭発表やポスター発表の見学、ワークショップを主導した体験を通して、研究の視野がさらに広がり、とても充実した一日を過ごすことができました。