学校施設
【施設説明】
				・生徒ホール
				 天井がガラス天井で上部は吹き抜けになっており、解放感のある作りです。部活動や生徒の憩いの場にもなっています。
			
				・中講義室
				 3階から6階の各フロアにあり、単位制ならではの多彩な選択授業や習熟度別授業で活用されています。
			
				・大講義室
				 大人数の選択科目や行事での活用のほかに、放課後2年次生の自習室として活用されています。20時まで利用できます。
			
				・自習室
				 3年次生用の自習室は、平日20時まで開室しています。年末年始も開室し、自主学習の場を提供しています。
			
				・進路資料室
				 進路資料室や進路指導室前の廊下にはたくさんの赤本(大学別の過去問集)があり、自由に借りることができます。
			
				・質問コーナー
				 職員室前には質問コーナーがあり、疑問点などを先生に質問する生徒が多く訪れます。
			
				・図書室
				 校舎の中心部に位置し、情報センターの役割があります。読書のための様々なイベントも開催されています。
			
				・視聴覚室
				 補助椅子を活用すれば1つの年次全員320名を収容でき学年集会などでも活用できます。
			
				・プール
				 7階にあり、水泳の授業や水泳部の活動などで使用します。都心の中にありますが、高層階にあるため、爽快感ある雰囲気です。
			
				・グラウンド
				 校舎を出て、中庭を通った先に位置しています。高いビルにかこまれながら、十分な広さを確保しています。
			
				・体育館
				 3階に位置し、体育の授業、部活動、各種式典、発表会や行事などで使用します。天井が高く開放的です。
			
【施設写真】
- 
						 生徒ホール 生徒ホール
- 
						 中講義室 中講義室
- 
						 大講義室 大講義室
- 
						 自習室 自習室
- 
						 進路資料室 進路資料室
- 
						 質問コーナー 質問コーナー
- 
						 図書室 図書室
- 
						 視聴覚室 視聴覚室
- 
						 柔道場 柔道場
- 
						 剣道場 剣道場
- 
						 屋上 屋上
- 
						 プール プール
- 
						 グラウンド グラウンド
- 
						 中庭 中庭
- 
						 テニスコート テニスコート
