校章

東京都立新宿高等学校

ニュース

2025/09/26 今日の新宿

STEAM型 次世代育成ワークショップ最終回

9月20日に本校の2年生4名が、東京大学生産技術研究所次世代育成オフィス(ONG)と大日本印刷株式会社(DNP)の共催で開催された、『「人」を考える デザイン思考でユニバーサルデザインを考えてみよう!』というワークショップの最終回に参加しました。

1回目は、障害を抱える講師の方らか障害者の視点での見えてくる課題などについての講義を受けました。生徒たちは、「障害は社会の中にある」という言葉が印象に残ったと話していました。2回目はDNPの講師の方から社会課題解決に向けての講義を受けたあと、参加4校から各校一人ずつが入る4つのグループで、バリアフリー社会の実現に向けての課題を見いだして解決策を考える議論を交わし、中間発表を行いました。ONGとDNPのたくさんの皆様からご助言をいただき、それを踏まえ、自主的にオンライン会議を開くなどして、各チームともブラッシュアップを図りました。その結果、最終回にはどのチームもオリジナリティー溢れる提案をしていました。今は実現困難でも、今後の技術革新により近未来では実現可能なではないかと感じさせる様々なアイデアがでてきました。未来が楽しみになるワークショップでした。生徒たちは、自分とは異なる考え方や発想をもった人たちと議論を交わして、チームで新たな未来を創造していくというプロセスに大いに刺激を受け、今回の経験にとても満足していました。たくさんの方々にサポートしていただきましたこと、深く感謝いたします。

すてむ1ステム2ステム3ステム4ステム5