学校からのメッセージ

校門の写真

新年度を迎えて

「向丘高校を面白くするのは君たちだ!」

 向丘高校は、昭和23年に「東京都立向丘高等女学校」と「東京都立本郷女子商業学校」を統合し、東京都立向丘高等学校として開校しました。以来、歴史と伝統を重ねてきた全日制・普通科の学校です。令和7年度には、80期生を迎え入れます。
 本校の周辺には、東京大学や東洋大学をはじめとする多くの大学や文化施設が集まり、学問に取り組むための落ち着いた環境が整っています。

 本校の教育目標は以下の3つです:

  • 自主:自主・自立の精神に富んだ生徒を育てる
  • 誠実:公共心を持ち、常に最善の努力をする生徒を育てる
  • 明朗:明るく豊かな心を持つ生徒を育てる

 これらの目標のもと、向丘高校はこれまで、社会で広く活躍する多くの人材を育成し、輩出してきました。
 向丘高校の生徒たちは、この教育目標を体現しながら、真面目に、明るく、主体的に高校生活を送っています。約870名の生徒と約60名の教職員が力を合わせ、授業や学校行事、委員会活動、部活動など、さまざまな教育活動に取り組んでいます。「学校を面白くする」という思いを共有しながら、日々チャレンジを続けています。
 中学生のみなさん、向丘高校で充実した高校生活を送りながら、先輩たちとともに学校をさらに面白くしていきませんか?
 ぜひ一度、向丘高校に来ていただき、生徒たちの活動を直接ご覧ください。お会いできる日を楽しみにしています。

令和7年4月1日
校長 三藤 政義