教育目標・カリキュラム
教育目標・教育目標の考え方
校訓
自主・誠実・明朗
教育目標
- 自ら学び、未来を切り拓く力を育む(自主)
・言われたことをこなすだけでなく、知的好奇心を原動力に主体的に探究し、自らの力で未来を創造していく生徒を育成します。 - 他者を尊重し、社会に貢献する心を育む(誠実)
・真心をもって人と接し、公共の精神を重んじ、責任ある行動を通して社会の発展に貢献していく生徒を育成します。 - 豊かな感性を磨き、生きる喜びを感じる心を育む(明朗)
・明るく前向きな心で物事に取り組み、多様な経験を通して感性を磨き、人生を豊かに生きる生徒を育成します。
本校の特色
向丘高校は、校訓である「自主・誠実・明朗」の精神を基盤に、生徒一人ひとりの主体性と個性を尊重する自由闊達な校風を育んでいます。生徒たちは真面目で明るく、伸びやかな環境の中で学校生活を送っています。
生徒同士、そして生徒と教職員の間の信頼関係は深く、この良好な関係性の上に、規律ある学習活動と活発な特別活動が展開されています。
学びの特色
学習面では、生徒の興味・関心を引き出し、主体的な学びを促すために、習熟度別授業や少人数制授業、多彩な選択講座、BYODを活用したICT教育、アクティブラーニングなど、多様な取り組みを行っています。
主体的・対話的・協働的な学びを通して、複雑化する社会を生き抜くために必要な資質・能力を育成するとともに、基礎から発展、そして大学入試までを見据えた充実した授業を展開しています。また、個別指導や補習・講習、長期休業中の講習などを通して、生徒一人ひとりの学習を丁寧にサポートし、学力向上を支援しています。
特別活動の特色
生徒は学校行事にも主体的に取り組み、特に体育祭や向陵祭(文化祭)では、生徒会役員や実行委員会が中心となり、教職員と協力しながら企画・運営を行っています。生徒たちが自らの手で創り上げるこれらの行事は、大きな達成感と成長の機会となっています。
部活動でも多くの生徒がそれぞれの目標に向かって努力を重ねています。1年生には全員加入を推奨しており、異なる年齢の生徒との交流を通して、社会で求められるコミュニケーション能力や協調性を育みます。部活動は、責任感、リーダーシップ、そして社会で生きる力を養う貴重な学びの場となっています。
文化・スポーツ等特別推薦入試について
女子バレーボール部、剣道部、女子バスケットボール部では文化・スポーツ等特別推薦入試を実施し、高い志と能力を持つ生徒を受け入れています。これらの生徒は、部活動の牽引役としてだけでなく、学校全体の模範となることを期待しています。