令和5年度の活動

2023/09/10

 

9月9日(土)10日(日)の文化祭一般公開の時間全て、軽音楽部は演奏しまくります。場所はB棟4階視聴覚室です。

また10日(日)の朝1番に、光庭でも演奏をします。

ぜひご覧ください!

9985c0ab-72ab-4ba0-8523-60a2460f9fed

光庭 10日(日)9時10分~ 関口くん 林くん むーん

 

【令和5年8月13日~17日 夏季合宿】

 今年も北志賀高原竜王へ4泊5日の合宿に行ってきました。

 パート別基礎練習、バンド練習、発表会、花火などとても楽しい5日間でした。

5094af94-37eb-4f10-a02a-3af330871ba9417b2190-3a31-489d-944b-93b8557ed9d54cc5ef40-e263-46b7-9721-562a840d4e612b2c2bc2-eea7-48e7-8aab-130b57997545

16dfc289-4fcc-4384-b1da-3185c1af37b7f85c672d-5414-4359-a61d-d850ed0bbd900ec31169-a08f-4d76-a3b2-1df66f37cdf4f20dff82-cce4-42f0-b50b-79bfc9e3c728baeb371b-0379-40d6-a3d5-e24d634914080c8a2b89-4700-45f0-858a-cab1c59076af

 

【令和5年8月26日 足立新田高校主催 新田~夏LIVE2023~】

 東京都立足立新田高等学校主催の合同ライブ「新田~夏LIVE2023~」に参加しました。都立足立新田高校、早稲田大学高等学院、そして向丘高校が参加しました。

 向丘高校からは1年生バンド trois と FanC が参加しました。各校、同じ軽音楽部とは思えないほど、色々なカラーを持つ部との合同ライブで、とても刺激を受けました。

新田ライブ3新田ライブ新田ライブ2

 

【令和5年8月25日 文京高校合同ライブ】

 東京都立文京高等学校主催の合同ライブ「1年生合同ライブ」に参加しました。都立狛江高等学校、都立白鴎高等学校、都立松原高等学校、そして向丘高校が参加しました。

 向丘高校からは1年生バンド √25 と Lotus が参加しました。同じ1年生ながら、とても上手に、とても華やかにパフォーマンスができているバンドがあり、とても勉強になりました。

文京文京4文京3文京2

 

【令和5年7月20日 サマーライブ】

 学期末の校内ライブ「サマーライブ」を開催しました。

サマー2サマー

 

【令和5年7月17日 練馬高校合同ライブ】

 東京都立練馬高等学校主催の合同ライブ「NERI ROCK」に参加しました。実践女子学園高等学校、都立板橋高等学校、そして向丘高校が参加しました。

練馬35e36678c-9e01-44d2-9c55-3e203cc2b876練馬2練馬bfaa1a42-4a22-4d42-a86a-a3e2be2b36cb

 

【令和5年6月18日 女子校ライブ】

 大妻中野中学校・高等学校主催の合同ライブ「女子校ライブ」に参加しました。大妻中野中学高校、豊島岡女子学園中学校・高等学校、女子美術大学付属高等学校、そして向丘高校が参加しました。

 女子だけのライブ、普段の合同ライブと違った雰囲気があり、とても楽しかったです。皆でタオルを回しながら、飛び上がって応援をしました。

女子高4女子高女子高2

 

【令和5年6月16日 1年生ライブ】

 1年生部員が、入部してからどの程度サマーライブ用の曲を進めているかお互い確認するために、部内限定で1年生ライブを行いました。2曲発表できるバンドもあり、今後楽しみです。

0d8dbd66-6758-4c5c-9aa3-d514b484cf62ca03d905-a796-4b0d-9aeb-2ece415b1cc2ff312e06-45f2-4b2a-9636-d890a1121964cc8ce86d-6606-469b-8b28-95e1d61961fbdedcf037-b71a-4ccf-9ad1-96b3b7a987f624b503ba-f090-4b92-b43e-96d7e6259be2c1efc0ef-230a-455a-9198-7be2a06524fdda261124-d61a-4a23-9d6c-9bdc9119e04e324965c7-13b4-49c0-81c9-c7602732a4b9

 

【令和5年6月4日 あだちけいおんフェスタ】

 東京足立ライオンズクラブが主催する足立地域の大会「あだちけいおんフェスタ ライオンズカップ2023」に2年生バンド むーん が出場しました。準優勝となることができました。

f203cb71-72c3-4ad6-b4ad-493da8493097fa7b4925-9ba1-48d2-b88e-242b5a101152

 

【令和5年5月5日 足立新田高校合同練習】

 いつもお世話になっている、東京都立足立新田高等学校軽音楽部と、合同練習をしました。担当楽器ごとに基礎練習をし、最後は各校のバンド演奏をしました。基礎練習では、お互いの学校の練習方法を知ることができて、とてもためになりました。

新田練習5 新田練習3新田練習4新田練習2

新田練習

 

【令和5年5月3日 城東高校合同練習会】

 東京都立城東高等学校の合同練習会に参加しました。

 向丘高校からは、この日に練習会に参加できる部員で即席バンドを組み臨みました。小規模なりに交流がたくさんできて、とても意義のある練習会となりました。

4c39165a-b512-4a82-a9f5-4c895440cbea197a1cf1-c798-46d0-800e-70f9057253440b635f79-dbdd-4a6e-95a9-326e647c40b6df3ddf5e-d785-4e3d-8060-08f23add391a13ff520c-f32a-46ac-9d2a-52cf32cd8f52

 

【令和5年4月23日 同窓会総会】

 同窓会の総会が行われ、総会の後に、軽音楽部とダンス部が発表することになりました。

 軽音楽部は4曲「シーサイドバウンド(ザ・タイガース)」「世界は二人のために(佐良直美)」「テクノポリス~ライディーン(YMO)」「高校三年生(舟木一夫)」という、昭和の大ヒット曲を演奏しました。YMOの曲では、ダンス部の方々に「竹の子族」風ダンスを踊ってもらいました。同窓会の方々に馴染みの曲ばかりだったので、とても喜んでくれました。同窓会の方々にはいつも応援していただいていますので、また出演したいです。ダンス部員の皆さん、ご協力ありがとうございました。

97b54bca-e2ac-495c-bd64-07ef2dc26caa5d2b6f87-5bf3-4e16-829c-650706803778f2ea57fb-e838-4ed5-a008-e35ba10db7ab14f9863e-ed3e-49a3-8acf-146aeb91d9c9

 

【令和5年4月19日 一斉部会】

 全新入生が全部活動のミーティングに参加する、一斉部会が開かれました。40名の部員が入部し、部全体で79名という、大きな部になりました。

 

【令和5年4月12日13日 新入生歓迎会】

 4月12日に、体育館で新入生歓迎会を行い、向丘高校のすべての部が紹介を行いました。軽音楽部は3年生バンドが演奏をしました。新入生の皆さんが手拍子をしてくれて、とても盛り上がりました。

 その放課後と翌日13日放課後、視聴覚室で新入生歓迎ライブを開催しました。現在所属する全バンドが出演し、一人でも多くの新入生に入部してもらおうと、全力で演奏しました。2日間ともほぼ満員状態で、大変盛り上がりました。

23459a05-2904-436e-89f1-3fa0a5be199b90ea5f02-b900-4b9b-a16e-8d6720827e7a357153bb-e31a-402c-af38-6234ece644b8

34abbed9-5a12-4805-a1f9-bcb992337a32f3a1561f-ce0c-4b2a-847e-1f44374e4b74

 

【令和5年4月5日 ドラムクリニック】

 向丘高校の顧問の先生の知り合いで、YouTubeでも活躍されている、ドラム講師の チャボさんが来校して部員にクリニックを開いてくれました。

 自己紹介、普段の向丘高校軽音楽部の練習方法などお伝えした後、部員一人一人の疑問点や悩みを解決していく、という形で指導してくれました。

 とても的確な解決法を次々と提示して一人一人のプレイにコメントをしてくださり、ドラム部員はとても充実していました。

 チャボさん、ありがとうございました。

962c6a0a-59de-4c1e-8479-15f843e3501706fdfea4-c425-4db9-a935-90facd820c9e

【令和5年4月1日 合同練習会2023春 in 足立新田】

 今年度初の合同ライブは、いつもお世話になっている都立足立新田高等学校の合同練習会となりました。

 早稲田大学高等学院と向丘高校が参加しました。

 向丘高校は今日から「2年生」バンドとなった むーん が出演をしました。

 足立新田高校は少ない部員の中、とても気づかいあふれる対応をしてくれました。音響設備、照明設備もとても充実していていました。むーんはその機材に圧倒されないように元気に演奏することを心がけました。

 各バンドのスケジュール的に、今回の参加バンドが1バンドのみとなってしまいましたが、次回はもっとたくさんのバンドが参加して、もっと盛り上げたいです。

足立新田高校の皆さん、ありがとうございました。

f046e1a6-f7f7-4205-ad33-c431e0c3fe6e18ec6236-6d4f-4fd6-994d-fa192ebc0f33