ニュース
2025/10/02 ♯さんこうの日常
UAE派遣研修④:10月1日
午前中はドバイ観光の目玉であるブルジュ・ハリファへと向かいました。
途中で記念撮影や市場調査をはさみました。もう英語でのお買い物もなれたものです。
124階、地上から約450メートルの高さの展望台で写真を撮りました。
近隣のドバイモール内で市場調査と昼食です。他校の生徒さんと一緒に注文しています。かなり親睦を深めているようです。
午後はドバイにある世界最大級の廃棄物処理発電施設の運営に携わっている伊藤忠商事さんからお話を伺いました。ゴミを運ぶクレーンの大きさと迫力ある動きに驚いていました。今回の研修のテーマと関係が深いこともあり、お話に真剣に耳を傾けていました。
ホテルに戻ったあとは翌日の学校交流の準備をしました。各学校バラバラでグループを組み、折り紙や書道、けん玉の紹介にチャレンジします。同じグループになった他校の生徒さんともかなり打ち解けることができました。
UAE最後の夕食は参加校の生徒全員でテーブルを囲み、賑やかで楽しい席となりました。