ニュース
2025/09/01 ♯さんこうの日常
9/1 火災避難訓練
本日から2学期が始まりました。
9/1は過去に関東大震災が起こり、その教訓を忘れぬようにということで
1960年に防災の日が制定されました。
三宅高校では、調理室からの出火を想定して避難を行い、
三宅村消防本部の方をお招きして、初期消火訓練を行いました。
基本的な操作方法に加えて、「ホウキで掃くように放水しながら火元に近づく」
といったコツを教えていただき消火器を用いて実戦練習!
未然防止がもちろんですが、万が一、火災が起きた際は、慌てず、冷静に行動できればと思います。