ニュース
2025/11/08 在校生
【3年生】研修旅行を実施しました!(3・4日目)
11月8日 19:00更新
3学年は前期課程の集大成として、京都・奈良方面への研修旅行を実施しています!
1・2日目の様子はこちらのページをご覧ください。
11月7日(金)3日目
・研修旅行3日目です!
全員で宿を出発して、徒歩で大江能楽堂へ向かいました。京都では最も古い能楽堂で、代表生徒による能体験と能舞台「敦盛」を鑑賞しました。




・その後は市内巡回バスや市営地下鉄を使って班行動です。
嵐山や清水寺、金閣寺、龍安寺などを巡ります。




・3日目後半も、京都市内を散策します。
_1.jpg)
_1.jpg)
_1.jpg)
_1.jpg)
_1.jpg)
_1.jpg)
・午後はそれぞれの班が伝統工芸体験を行いました!
京友禅染や組紐、京象嵌、扇子の絵付け体験など、それぞれ伝統工芸士の方々からご指導いただき、オリジナルの伝統工芸品を作製しました。










・最終日の夜は、古都研修を行いました。実行委員の生徒中心に予め立てた問いについて、2日間の班行動の中で答えを探しました。古都研修では、それぞれの班が見つけた答えを共有し、共通点や相違点を見いだすごとができました。


11月8日(土)4日目
・最終日は班ごとにタクシーで京都市内を巡ります。
朝はクラスごとに鴨川散策をして、ドライバーさんと合流しました。






・ドライバーさんのガイドの元、最終日の古都を満喫しています。



・無事に京都駅に全員集合しました。予定通り京都駅から新幹線に乗車します!

・東京駅に予定通り到着し、解散しました!この貴重な経験を今後の生活にもいかしていきましょう!