ニュース

2024/11/06 在校生

【1・2日目】3学年は研修旅行を実施しています!

◆11月5日(火)1日目 

本日から3学年は、前期課程校外学習の集大成、京都・奈良方面への研修旅行です!

・東京駅に集合し、東海道新幹線で京都・奈良に向けて出発しました。

東京出発4東京出発2

東京出発3東京出発

定刻どおり京都駅に到着しました。バスに乗り換えて奈良に向かいます。 

京都到着京都到着2

法隆寺を見学しています。

法隆寺2法隆寺1

法隆寺3法隆寺4

・五重塔と「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」正岡子規の句碑です。

法隆寺5法隆寺6

薬師寺に来ました。最初にお坊さんから「面倒」と「面白い」について法話をいただきました。

 そして、「応援」することと「挨拶」することの大切さについてお話がありました。

薬師寺1薬師寺3

薬師寺2薬師寺4

・その後、薬師寺の東塔、西塔、金堂、大講堂を見学しました。

薬師寺5薬師寺6

薬師寺7薬師寺8

・無事、1日目に宿泊するホテルに到着しました!

夕食2夕食1

夕食の前に入館式を行いました。

夕食3夕食4

夕食を美味しくいただきました。

夕食5夕食6

夕食8夕食7

 

◆11月6日(水)2日目 

・2日目は東大寺の見学からスタートです!

東大寺1東大寺2

東大寺3東大寺4

大仏殿の見学です。

大仏殿1大仏殿2

大仏殿3大仏殿4

東大寺大仏殿の見学後は、各班の立てた計画にしたがって京都の宿まで、班別行動になります。

 東大寺南大門の前で鹿と遭遇しました。

鹿2鹿1

奈良公園です。

奈良公園

興福寺国宝館を見学しました。

興福寺1興福寺2

・宇治の平等院鳳凰堂伏見稲荷大社の千本鳥居等を見学しています。

宇治3宇治1

宇治2伏見1

伏見3伏見2

 

一日の班別行動を終えて、京都の宿舎に到着しました。鷹校生として責任ある行動を成し遂げることができました。

宿舎着宿舎着2

 

入館式に続いて、各部屋での夕食になります。

夕食2夕食

 

・夕食後は、情報局のミーティング、そして交流会、班長会と続き、就寝となりました。

夕食後1夕食後4

夕食後3夕食後2

 

3・4日目の様子はこちらのページへ