ニュース
2024/09/04 お知らせ
【9/4更新】令和6年度白珠祭(文化祭)のお知らせ
【8/8掲載】今年度の白珠祭(文化祭)は、「Restart. 〜101年目始めました〜」をスローガンに掲げ、下記の日程で開催予定です。
令和6年9月7日(土) 9:00~15:00 事前申込制による一般公開
令和6年9月8日(日) 9:00~14:30 事前申込制による一般公開
本校施設のキャパシティの関係から、事前申込制による一般公開といたします。一日当たり1,000人程度の入場者募集を予定しています。
募集方法や白珠祭詳細につきましては、順次このページで公開してまいります。次回の更新予定は8月20日頃を予定しています。
【8/21更新】白珠祭の一般公開事前申込は、このページにて8/30(金)12:30から受付を開始します。
下記の中から1つをお選びいただき、お申込みいただきます。定員に達した回はお申し込みできません(お選びいただけません)。
9/7(土)9:00~10:30に入場(400名)
9/7(土)10:00~11:30に入場(400名)
9/7(土)11:00以後に入場(400名)
9/8(日)9:00~10:30に入場(400名)
9/8(日)10:00~11:30に入場(400名)
9/8(日)11:00以後に入場(400名)
※大変申し訳ありませんが、本校施設の関係上、校内の混雑緩和と安全確保のため、入場後2時間程度を目安としてご退場いただけますと助かります。
【8/26更新】白珠祭の一般公開事前申込について
各時間帯の定員を500名に変更します。先着順のお申し込みとなります。
8/30(金)9:00に事前申込ページへのリンクを掲載いたします。お申し込みは12:30からとなります(この時刻前にはお申込みいただけません)。なお、開始時刻前に事前申込ページをご覧になった場合、お申し込み時にページのリロードが必要になる場合がありますのでご注意ください。
お申し込み完了後に、受付番号が記載されたメール(以下、お申し込み完了メール)が届きます。ご来場の際には受付番号が必要となりますので、以下をお読みいただき、お申し込み完了メールを確実に受信できるよう事前にご準備されることをお勧めします。
- お申し込みの際に、連絡先として携帯電話通信事業者のキャリアメールをお使いの場合、「logoform.jp」を含むメールアドレスの受信を許可する設定になっているかご確認ください。
- お使いのメールソフトの設定によっては、お申し込み完了メールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまうことがあります。お申し込み完了メールが受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールフォルダ内をお探しになるか、あらかじめ「logoform.jp」を含むメールアドレスが迷惑メールフォルダに振り分けられないように設定してください。
【8/30更新】更新遅れました。申し訳ありません。
白珠祭の一般公開事前申込を本日12:30より開始します→お申し込み受け付けは終了しました
各時間帯とも定員500名先着順のお申し込みとなります。
事前申込ページのURL:https://logoform.jp/f/ETpo2
二次元コードから事前申込ページをご覧いただくこともできます。
開始時刻前に事前申込ページをご覧になった場合、お申し込み時にページのリロードが必要になる場合がありますのでご注意ください。
【9/4更新】白珠祭お申し込みは定員に達しました
白珠祭の一般公開事前申込は定員に達しました。申し訳ありませんが、お申し込みは締め切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
◇◇ダンス部の公演観覧方法についてお知らせいたします。◇◇
- 体育館に入れる人数に限りがあるため、ダンス部公演観覧の抽選を行います。
- ダンス部公演観覧をご希望の方は、公演当日9:30までにご来場いただき、抽選にご参加ください。
- 土曜日・日曜日ともにダンス部公演が1回ずつ行われます。
本校は昨年(令和5年)に創立100年を迎えました。101年目の新しい三田高校を始めるべく、現在、生徒は白珠祭準備に励んでおります。